• トップ
  • ニュース一覧
  • ロアッソ熊本の浅川隼人が持続可能な環境社会を目指し「アスリート食堂」を計画!その方法と狙いとは?

ロアッソ熊本の浅川隼人が持続可能な環境社会を目指し「アスリート食堂」を計画!その方法と狙いとは?

カテゴリ:Jリーグ

森本茂樹

2020年04月15日

ロアッソ熊本の強化にも繋がる「アスリート食堂」

スタジアムから程近い場所にあるアスリート食堂は、サッカーファンが試合後にも集える場所にもなる。

画像を見る

 続いて浅川が計画しているのは、熊本市内にオープンするアスリート食堂『chabudai』(熊本市東区長嶺西1-6-106)である。「サッカー選手だと、練習って多くて2回。でも食事は1日に3回ある。いきなり変わるものじゃないですが、『食べること』ってアスリートにとって大事で、自分自身に向き合えるもの」と食の大事さを語る。
 
 熊本には、練習前後に選手が食事をとるオフィシャルの食堂がないこともあり、浅川のアスリート食堂は、選手たちが栄養バランスのとれた食事ができる場所となり、チーム強化にも繋がる。ただ、それは選手発のチーム強化というレベルをはるかに超える、SDGs (エスディージーズ)を見据えた地域発信の活動だ。
 
「そもそも、ロアッソは、地元の人たちと手を取り合って活動をしていくクラブチームです。アスリート食堂では選手と気軽に交流ができますし、健康食を取り揃えるので、プロ選手だけではなく、子どもからお年寄りまでが立ち寄り、アットホームな交流で笑顔と学びが生まれる場所になる」と地域交流の拠点を目指す。
 
【関連記事】
「ずっとカッコいい」「永遠のヒーロー」横浜FCがツイッターでカズを紹介!ファンから寄せられたコメントは?
「何で俺やねん」「おいケンゴ~」川崎の“PPAP”数珠繋ぎにヴェルディの大久保嘉人が参戦!次に指名したのは元日本代表のテクニシャン
「素敵な家族だな」小野伸二が愛娘との自宅トレーニングを公開! 幸せ溢れる動画にファン絶賛
「レジェンド!」「頼れる闘将」柱谷哲二氏がツイッターを始動!「現役時代から大好き」と往年のファンも反応
広島が2週間の活動休止を発表。コロナウイルス感染予防でJ1・15チームが全体練習を一時休止

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ