• トップ
  • ニュース一覧
  • 「練習で頭が疲れるんです」王者マリノスへ来季3人が新加入する興國高の育成スタイルとは?

「練習で頭が疲れるんです」王者マリノスへ来季3人が新加入する興國高の育成スタイルとは?

カテゴリ:Jリーグ

安藤隆人

2020年02月26日

Jスカウトの間にも「興國ならこういうタイプの選手がいる」という認識が定着

トレーニング中には選手たちの足を止め考えさせる場面も。写真:安藤隆人

画像を見る

 内野監督が全ての選手に求めるのが、左右ともに蹴れる力とスピード。スピードにはスプリント・スピードとシンキング・スピード、そして判断のスピードが含まれる。ただ足もとの技術があればいいというわけではない。

 横浜も2018年にアンジェ・ポステコグルー監督が就任し、GKからのビルドアップと流動性の高いサッカーを標榜し、選手にも技術だけではなく、あらゆる面でのスピードと両足の精度、そして運動量を求めている。選手補強もそこに重点を置いて進め、結果が出ない時もぶれることなく積み上げていった結果、昨年のJ1制覇につながった。

 内野監督の言葉通り、志向するサッカーの方向性に重なる部分があったからこそ、将来的に横浜のサッカーに順応し、中心となれる可能性を秘めた選手としての獲得であった。

 同時に興國がここまで多くのJリーガーを輩出しているのは、「興國ならこういうタイプの選手がいる」という認識がスカウトの間に定着してきたことも挙げられる。現に3人以外にも、新3年生ではU-18日本代表FW杉浦力斗も争奪戦が予想され、「センスは抜群。ちょっと教えられないものを持っている」と内野監督が評するMF湯谷杏吏、南拓都などプロ入りの可能性を持った選手がいる。

「ここで学んだことを僕らがプロのピッチで示すことで、興國のスタイルがより世間に認められると思う。プロに入ったからOKではなく、活躍することが大事だと思っています」(樺山)

 古橋を筆頭に、清水エスパルスで開幕スタメンを飾った西村恭史とプロの世界で躍動する選手やこれからブレイクしようとする多くのOBたちに続いて、頼もしき後輩たちが成長していく。

「ここに意志を持って来てくれた以上、興國のエンブレムに誇りを持って羽ばたいて行ってほしい」(内野監督)

 果たして今年は何人の選手がプロのステージに進んでいくのか。1、2年生にも楽しみな選手はおり、決して一過性ではない育成強化がチームの伝統となって、これからも積み重ねられていくだろう。

取材・文●安藤隆人(サッカージャーナリスト)
 
【関連記事】
高校生3人が王者マリノスに内定!今シーズン開幕直後に決まっている、2021年加入内定者は?
Jリーグが開幕戦で生まれた得点シーンをランキング化! 1位はFC東京の“ブラジル人トリオ”が共演したスーパーゴール!
【識者の視点】攻撃型主流のJ1を制するのは?双璧を成す横浜、神戸が懸案材料を抱えるなか、浮上してくるのは…
大久保から厳しい指摘も。ヴェルディの逸材ルーキー藤田譲瑠チマが受けた“一級品のプロの洗礼”
鹿島、高卒ルーキーふたりがJ公式戦デビュー!ともに存在感を示す一方で、まさかの一発退場も…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ