• トップ
  • ニュース一覧
  • 「誠意が感じられない!」人種差別疑惑のデリ・アリがあらためて謝罪も中国ファンの反応は…

「誠意が感じられない!」人種差別疑惑のデリ・アリがあらためて謝罪も中国ファンの反応は…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月11日

クラブとリーグから罰則を受ける可能性も

 この動画に対して、「ウェイボー」には「誠意が感じられない!」「クラブに言わされてるんじゃないのか」「一度失なった信頼は簡単には取り戻せないよ」「誰に向けて話してるんだい、君は?」「自分のことしか考えていないなんて……」「反省しているようには見えないな」「長期の出場停止を求む!」「謝罪をするならクラブ公式でしろ」などなど、手厳しい意見が相次いだ。

 一方で、「もう謝ったんだからいいじゃないか」「この事件によって(欧州での)偏見がなくなればいい」「アリは思慮が足らないだけ。許してやれ」など肯定的で、冷静な対応を求める声も上がっている。中国メディアは大きく取り上げず、再謝罪の事実だけを淡々と伝えた。

 はたして、アリの真意はどこまで伝わったのか。オフ中ということもあってトッテナムは現時点で声明を発していないが、人種差別撲滅に取り組むプレミアリーグとともに、アリに対しては出場停止や罰金などのペナルティーが今後与えられる可能性が低くない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!
「露骨な差別」「馬鹿にしている」マジョルカのコーチが久保建英に送った“アジア人蔑視のサイン”が物議!
「絶対に許さない!」アジア人差別の愚行に及んだデリ・アリに中国ファンの怒りが爆発!
名将モウリーニョが気合いの丸刈り! 英メディアが注目する“驚異的なジンクス”とは
「表舞台から消えた33歳にすがるほど最悪な状況」「ファンは幻想を…」本田圭佑のボタフォゴ移籍をブラジル人記者はどう見たのか?【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ