元川崎の笹原コーチも「1本目を止めた時に3本止めるんじゃないか」と予感
1年生から正GKとして活躍してきた佐藤文。「一昨年と昨年は自分の出来に納得いきませんでした。消極的で自信を持ってプレーできませんでした。今年は自分が主体的にチームを引っ張るつもりでプレーし、自信を持ってプレーできました」と3年生となった今年は、自信をつけて選手権に臨んだ。大舞台でのPK戦はこれで3回目。1回目は昨年のインターハイ1回戦・日章学園戦で、そこではPKを止められず敗戦を喫した。この大会後、佐藤文は地元Jクラブ新潟のレジェンドで先日引退を発表したGK野澤洋輔の記事を読み「PKは蹴る瞬間まで待つことが大事」と学び、迎えた2回目のPK戦は昨年の選手権宮城県大会決勝・聖和学園戦。今度は圧巻の3本連続セーブを見せ、勝利に大きく貢献した。
そして今回のPK戦も「昨年の選手権県大会決勝が自信になっていましたし、ここまで来たらチームのために戦ってやろうと思いました」と見事完勝。「(相手が蹴る瞬間まで)微動だにせず、(蹴るとすぐに)ボールに反応していた」と城福監督は佐藤文が磨き上げた、相手が蹴る瞬間まで動かないスタイルを絶賛。笹原義巳GKコーチも「1本目を止めた時に3本止めるんじゃないか、3-0になるんじゃないかと思った」とPK戦のスコアはベンチでの予想通りになったという。
かつて「PK戦が下手」と厳しい評価を下していた監督・コーチ陣を大いに喜ばせた。「このピッチはかつて笹原GKコーチが活躍した舞台なので、そこで活躍できたのが嬉しいです」と等々力陸上競技場をホームとする川崎フロンターレでかつてプレーした笹原コーチの前で活躍できたことにも喜んでいた。
新潟U-15から仙台育英に入り、プロ入りを目指してきた佐藤文は明治大への進学が内定している。「年代別代表に入っている選手が来る大学で、今の自分は年代別代表に入っていませんが、選手権で結果を残して大学でプレーできるようにしたい」と意欲を見せる。3年間不動の守護神として活躍し、成長を続けてきた集大成をこの大会で見せ、大学サッカーでの活躍、そしてその先のプロを目指す。
取材・文●小林健志(フリーライター)
【選手権PHOTO】仙台育英1(3PK0)1五條|GK佐藤がPKストップ!退場者を出した仙台育英がPK戦に持ち込み初戦突破!
そして今回のPK戦も「昨年の選手権県大会決勝が自信になっていましたし、ここまで来たらチームのために戦ってやろうと思いました」と見事完勝。「(相手が蹴る瞬間まで)微動だにせず、(蹴るとすぐに)ボールに反応していた」と城福監督は佐藤文が磨き上げた、相手が蹴る瞬間まで動かないスタイルを絶賛。笹原義巳GKコーチも「1本目を止めた時に3本止めるんじゃないか、3-0になるんじゃないかと思った」とPK戦のスコアはベンチでの予想通りになったという。
かつて「PK戦が下手」と厳しい評価を下していた監督・コーチ陣を大いに喜ばせた。「このピッチはかつて笹原GKコーチが活躍した舞台なので、そこで活躍できたのが嬉しいです」と等々力陸上競技場をホームとする川崎フロンターレでかつてプレーした笹原コーチの前で活躍できたことにも喜んでいた。
新潟U-15から仙台育英に入り、プロ入りを目指してきた佐藤文は明治大への進学が内定している。「年代別代表に入っている選手が来る大学で、今の自分は年代別代表に入っていませんが、選手権で結果を残して大学でプレーできるようにしたい」と意欲を見せる。3年間不動の守護神として活躍し、成長を続けてきた集大成をこの大会で見せ、大学サッカーでの活躍、そしてその先のプロを目指す。
取材・文●小林健志(フリーライター)
【選手権PHOTO】仙台育英1(3PK0)1五條|GK佐藤がPKストップ!退場者を出した仙台育英がPK戦に持ち込み初戦突破!