2本をストップし圧巻のPK戦3-0勝利に貢献! 仙台育英GK佐藤文太が見せた3年間の成長

カテゴリ:高校・ユース・その他

小林健志

2019年12月31日

元川崎の笹原コーチも「1本目を止めた時に3本止めるんじゃないか」と予感

相手のシュートをストップする佐藤文。見事な反応でゴールを死守した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 1年生から正GKとして活躍してきた佐藤文。「一昨年と昨年は自分の出来に納得いきませんでした。消極的で自信を持ってプレーできませんでした。今年は自分が主体的にチームを引っ張るつもりでプレーし、自信を持ってプレーできました」と3年生となった今年は、自信をつけて選手権に臨んだ。大舞台でのPK戦はこれで3回目。1回目は昨年のインターハイ1回戦・日章学園戦で、そこではPKを止められず敗戦を喫した。この大会後、佐藤文は地元Jクラブ新潟のレジェンドで先日引退を発表したGK野澤洋輔の記事を読み「PKは蹴る瞬間まで待つことが大事」と学び、迎えた2回目のPK戦は昨年の選手権宮城県大会決勝・聖和学園戦。今度は圧巻の3本連続セーブを見せ、勝利に大きく貢献した。

 そして今回のPK戦も「昨年の選手権県大会決勝が自信になっていましたし、ここまで来たらチームのために戦ってやろうと思いました」と見事完勝。「(相手が蹴る瞬間まで)微動だにせず、(蹴るとすぐに)ボールに反応していた」と城福監督は佐藤文が磨き上げた、相手が蹴る瞬間まで動かないスタイルを絶賛。笹原義巳GKコーチも「1本目を止めた時に3本止めるんじゃないか、3-0になるんじゃないかと思った」とPK戦のスコアはベンチでの予想通りになったという。

 かつて「PK戦が下手」と厳しい評価を下していた監督・コーチ陣を大いに喜ばせた。「このピッチはかつて笹原GKコーチが活躍した舞台なので、そこで活躍できたのが嬉しいです」と等々力陸上競技場をホームとする川崎フロンターレでかつてプレーした笹原コーチの前で活躍できたことにも喜んでいた。

 新潟U-15から仙台育英に入り、プロ入りを目指してきた佐藤文は明治大への進学が内定している。「年代別代表に入っている選手が来る大学で、今の自分は年代別代表に入っていませんが、選手権で結果を残して大学でプレーできるようにしたい」と意欲を見せる。3年間不動の守護神として活躍し、成長を続けてきた集大成をこの大会で見せ、大学サッカーでの活躍、そしてその先のプロを目指す。

取材・文●小林健志(フリーライター)

【選手権PHOTO】仙台育英1(3PK0)1五條|GK佐藤がPKストップ!退場者を出した仙台育英がPK戦に持ち込み初戦突破!
【関連記事】
【選手権1回戦】静岡学園、6発快勝の好発進!前橋育英vs神村学園、富山一vs立正大淞南の好カードはPK戦で明暗…
「自分がチームを勝たせられなかったのが悔しい」立正大淞南、攻撃の要・山田真夏斗が示した能力の片鱗【選手権】
挨拶代わりの80m超ロングフィード!Jスカウト必見の愛工大名電2年生GKはマンCエデルソンを目指す!【選手権】
初出場・専大北上の初ゴールはまたもこの男! 菊地の先制ミドル弾が夏に続く初戦突破を呼び込む【選手権】
「PK戦では一度も負けたことがない」矢板中央に“怪物”1年生GKが出現!地元の青森山田から誘いがなく…【選手権】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ