• トップ
  • ニュース一覧
  • 【なでしこジャパン1-0韓国|採点&寸評】4大会ぶり3度目の優勝!立役者となったのは…

【なでしこジャパン1-0韓国|採点&寸評】4大会ぶり3度目の優勝!立役者となったのは…

カテゴリ:日本代表

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年12月17日

籾木が勝ち越し弾をゲット!

決勝点を挙げた籾木。終盤に自ら得たPKを落ち着いて沈めた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
6 杉田妃和 6.5

常に中盤を動き続けて絶妙なポジションを取り、巧みにパスを捌く。ボールロストはほとんどなく、チームに安定感をもたらしていた。

7 中島依美 6
懐の深いドリブルはお見事。自在に攻撃にタメを作っていた。42分のシューチャンスはせめて枠に飛ばしたかったが、十分に及第点以上の出来。

MAN OF THE MATCH
10 籾木結花 7
(88分OUT)
相手DFに体格で劣るため、潰されることも少なくなかったが、何度か華麗なフェイントでエリア内に侵入。86分に相手のハンドで得たPKを冷静に決め、勝ち越し弾!

17 三浦成美 6.5
右へ左へ動いてマークを外し、ビルドアップに積極的にかかわると、的確な縦パスで攻撃の起点となった。杉田との2ボランチは安心感があった。
 
【関連記事】
「スーパーマナ!!」海外の実況も唸った岩渕真奈の圧巻ハットトリック!さらに称賛すべきは…
なでしこ、E-1選手権4大会ぶり3度目の優勝!韓国に1-0で勝ち切り、全勝&無失点V
「あるまじき行為だ」「惜敗などではない!」中国メディアが日本戦の母国代表チームを辛辣批評!
【セルジオ越後】森保監督、ちゃんとJリーグを視察してるの?MVPが全然活きてない。ただ本当に酷かったのは…
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ