• トップ
  • ニュース一覧
  • 【識者が選ぶ2019ベスト11】MVPは横浜の”心臓”とも呼べるMF!最少失点のC大阪からも2選手を選出

【識者が選ぶ2019ベスト11】MVPは横浜の”心臓”とも呼べるMF!最少失点のC大阪からも2選手を選出

カテゴリ:Jリーグ

佐藤俊

2019年12月08日

シーズン最少失点を記録したC大阪から2選手を加えた

佐藤氏がMVPに選出した喜田拓也(左)と同じくベストイレブンのひとりに選んだ橋本拳人(右)。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 上位2チームを上回るリーグ最少失点でシーズンを終えたセレッソ大阪から、守備を支えた34試合フル出場の2人を選出した。

 まずGKのキム・ジンヒョン。安定した守備でフルタイム出場を果たし、一時は下位に低迷したセレッソを多くの好セーブで5位に押し上げ、リーグ最少失点に貢献。ホームでマリノスを3-0で破った試合は非常に安定したプレーで浮上のキッカケになった試合だった。

 マテイ・ヨニッチは序盤戦3バックの時は苦戦したが、5月4日松本戦から4バックのCBになると本領を発揮。対人と空中戦で無類の強さを見せ、セレッソを回復させるとともにリーグ最少失点も実現。フルタイム出場を果たし、CBとしてクオリティの高さを見せた。
 
 その他、特に目立った活躍を見せていたのが、柏好文。左ウイングバックとして全試合フル出場し8得点は見事な数字。攻撃の際のボックス内に入り込むタイミングやスピードが秀逸。

 鈴木武蔵は、点取り屋として成長した。クロスボールからだけではなく、鋭い動き出しからスルーパスを引き出して一撃で仕留め、カウンターの矢ともなる。出場停止による1試合以外の全33試合に出場し13得点。前年よりも順位を落とすが、ルヴァンカップで決勝に進むなど、札幌で出色の出来を見せた。

 この2人を加えた3-4-3で今年のベストイレブンとした。

文●佐藤俊(スポーツライター)
【関連記事】
【識者が選ぶ2019ベスト11】MVPは横浜の戦術に不可欠なセンターバック。外せないのは実働4か月の久保建英
横浜番記者が知る栗原勇蔵という男。「マリノス一筋」を貫いたプレーヤーの素顔と本音とは?
【Jアウォーズ】年間MVPは横浜の仲川輝人に決定! 得点王とダブル受賞は史上7人目の快挙!
「育ててもらったクラブだから…」横浜戴冠の立役者・仲川輝人が優勝決定後に“古巣”川崎へ送ったメッセージ
異例の3人キャプテン… 扇原貴宏がともに苦境を乗り越えた相方“キーボー”に感謝「あいつがいなかったら…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ