• トップ
  • ニュース一覧
  • 【松木安太郎】森保ジャパンの“3連戦“。焦点は「武蔵の起用」と「堂安&久保の融合」だ

【松木安太郎】森保ジャパンの“3連戦“。焦点は「武蔵の起用」と「堂安&久保の融合」だ

カテゴリ:連載・コラム

松木安太郎

2019年11月13日

U-22への招集は、「お前たちは五輪で行くよ」という監督のメッセージ

 ベネズエラ戦のスタメンは、それでもキルギス戦がベースになるはず。柴崎や中島あたりは固いだろう。ただ、ベネズエラ戦はテストマッチだ。「ここで試さないでどこで試すの?」という試合だから、いろんな選手を見てみたいよね。

 例えば、柴崎の相棒になるのは誰か。また、大島僚太や井手口陽介がどうレギュラー陣に絡んでくるか。柴崎が不在の状況はテストしてないから、ここで見ておくのもいいだろう。
 
 これまでの采配の傾向を振り返ると、古橋亨梧やオナイウ阿道といった初招集の選手にチャンスが巡ってくる可能性は低いかもしれない。とはいえ、ここで呼ばれたのは選択肢に入っているということだから、トレーニングでしっかりアピールしてほしいね。

 今回は17日にU-22代表の試合もある。前述のとおり、このチームには堂安や久保、板倉たちが呼ばれた。A代表にも選出されている彼らがU-22代表として声がかかったのは、「お前たちは五輪で行くよ」という監督のメッセージだろう。

 堂安と久保がどんな化学反応を起こすのかは興味深いよね。このチームにはコパ・アメリカで躍動した三好康児もいる。スコットランドで活躍する食野亮太郎やオランダで台頭してきた菅原由勢あたりもアピールに燃えているだろう。U-22代表の強化はもちろん、A代表に吸い上げられるような選手が出てくるのも期待したいよ。

 U-22代表の相手は、U-22コロンビア代表だ。キルギスやベネズエラのA代表よりも強いかもしれない。そんな強敵を相手にできる機会はめったにない。もちろん、テスト的な意味合いもあるだろうけど、勝ちに行くのが大前提。久保や堂安をスタメンで使って、しっかりと勝利をモノにしたいね。
【関連記事】
日本代表、キルギス戦メンバーの背番号発表!約8か月ぶり復帰の山口蛍は20番、堂安不在で21番は…
【日本代表】冨安健洋が不在の今こそ。畠中槙之輔の起用を推したい理由
安部裕葵がバルセロナのトップチームに招集! ピケ、デンベレらとの共演もあるか?
「やっと来れたー」岡崎慎司が約束を果たし、念願の訪問! サムライ戦士とのド迫力“変顔”ツーショット披露でファン歓喜!
【日本代表】寒風吹くキルギスでトレーニング。橋本拳人はホテルで別メニュー調整

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ