• トップ
  • ニュース一覧
  • 「こんな写真は見たくない」世界的人気クラブ、ボカのオフィシャルフォトグラファーの宿命【南米サッカー秘蔵写真コラム】

「こんな写真は見たくない」世界的人気クラブ、ボカのオフィシャルフォトグラファーの宿命【南米サッカー秘蔵写真コラム】

カテゴリ:メガクラブ

ハビエル・ガルシア・マルティーノ

2019年11月12日

機材だけでなく心の準備を――

ボカの期待のホープであるウルタードを収めたこのショットもお蔵入りとなった。(C) Javier Garcia MARTINO

画像を見る

 2枚目は、つい先日行なわれたリーベルとの今シーズンのコパ・リベルタドーレス準決勝の第2レグでのワンショットだ。

 ベネズエラ出身の19歳FWジャン・ウルタードがゴールをマークして喜んでいるところなのだが、これも対戦相手がリーベルだったことに加え、この試合は1-0で勝ったものの、第1レグでつけられた2点差に及ばず敗退が決まったことでボツとなってしまった。ちなみにこの写真をウルタード本人は喜んでくれた。

 私は試合の撮影をする前、機材だけでなく心の準備もする。どんなゲームになるかを予想し、どのような写真が撮れるかを考えながら精神を研ぎ澄ますのだ。プロとして、ボカのフォトグラファーとして、最高の「作品」を撮るために集中して最善を尽くす。その姿勢は、例えボカが負けても、例え写真が1枚も使われなくても、変わることはない。

文●ハビエル・ガルシア・マルティーノ text by Javier Garcia MARTINO
訳●チヅル・デ・ガルシア translation by Chizuru de GARCIA
【関連記事】
僕とマラドーナ――昔も今も“模範的な英雄”への想い【南米サッカー秘蔵写真コラム】
北京での金メダルから11年――。はしゃいでいたメッシとアグエロはもはや…【南米サッカー秘蔵写真コラム】
独りぼっちだった18歳のメッシは13年後も“孤独”のままで――【南米サッカー秘蔵写真コラム】
「本当に、本当に申し訳ないと思っている…」痛恨タックルで号泣した韓国代表FWソン・フンミンが謝罪!
「最高のチームが最弱のチームに負けた」「西川は居眠り」U-17日本代表の“早すぎる”敗退をブラジル人記者が嘆いたワケ【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ