• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】鳥栖×松本|勝点差“2”の残留争い直接対決!生き残りを懸けた大一番を制するのは!?

【J1展望】鳥栖×松本|勝点差“2”の残留争い直接対決!生き残りを懸けた大一番を制するのは!?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月09日

松本――中美、安東らの奮起に期待したい

故障者/鳥栖=なし 松本=エドゥアルド、米原、溝渕
出場停止/鳥栖=クエンカ 松本=なし

画像を見る

J1リーグ31
サガン鳥栖 松本山雅FC
11月10日(日)/15:00/駅前不動産スタジアム
 
松本山雅FC
今季成績(30節終了時):17位 勝点30 6勝12分12敗 19得点・33失点
 
【最新チーム事情】
●前節はC大阪に追いついて1-1のドロー
●J1ではクラブ最長の4試合負けなし
●攻撃の核を担っていた町田が負傷離脱
 
【担当記者の視点】
 前節はC大阪と対戦。J1最少失点を誇る相手に1点を先行されたものの、杉本の鮮やかなシュートで振り出しに戻した。そのまま試合をクローズし、敵地で上位から貴重な勝ち点1を奪取。チームの雰囲気は変わらず良好に保たれている。
 
 ただ、町田がC大阪戦の直前に故障離脱。復帰までの期間は未知数だが、テクニカルな攻撃の軸を失うことになるのは痛い。タイプは異なるが中美、安東らの奮起に期待したい。
 
【関連記事】
【Jリーグ】ACL出場権は今節に確定も? 昇格や降格など週末の対戦で決定する条件をまとめると…
「なぜ日本人はスペイン国旗を振ってスサエタを応援するんだ?」現地の指摘から始まったA・ビルバオとガンバ大阪サポーターの知られざる交流
高校でサッカー部に入らず「遊んで暮らしていた」土屋征夫は、いかにしてプロ選手となり45歳まで現役を続けられたのか?
【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」J1第30節、J2第39節を盛り上げたサポーター特集!
J最多8人に上る外国籍選手の去就が気になる神戸。来季の補強ポイントはどこに?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ