• トップ
  • ニュース一覧
  • 「試合中に10秒だけ泣いた」「息ができなかった」マルセロが衝撃の告白!リバプールとのCL決勝を回顧し…

「試合中に10秒だけ泣いた」「息ができなかった」マルセロが衝撃の告白!リバプールとのCL決勝を回顧し…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月01日

マルセロが涙した瞬間とは?

リバプールの右ウイングを担うサラー(右)とのマッチアップは試合前から注目されていた。(C)Getty Images

画像を見る

 マドリーが2-1と1点をリードして迎えた残り20分、マルセロはCKになった際に「サラーのポスターだって? モチベーションをくれてありがとう」と心に思ったと明かした。そして、3-1と2点リードで迎えた残り10分には、なんと泣き始めたと告白している。

「すすり泣きをしたんだ。ピッチの上で、だよ。そんなことは初めてだった。試合後やトロフィーを手にして泣いたことはある。でも、試合中は初めてだ。10秒だけで、スローインのボールが入ってきたら『くそ、マークしなきゃ!』って思ったけどね。現実に戻り、子どもみたいにプレーしたのさ」
 
 マルセロは「僕らアスリートはお手本として責任がある。でも、スーパーヒーローじゃない。僕らも人間なんだ。みんなと同じように、血が通っているし、心配もする」と綴った。

「5年で4回のチャンピオンズ・リーグ制覇を果たしたけど、毎回大変だった。みんなが見る僕らは、笑顔でトロフィーを手にしている。でも、物語にあるすべてをみんなが見ているわけじゃないんだ」

 血のにじむような努力をし、重圧に押しつぶされそうになりながら、ようやくたどり着いたのが、前人未到のCL3連覇という快挙だった。改めて、その偉業に敬服するばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「最大の欠点は…」マドリーの16歳“ピピ”中井卓大は「20%の狭き門」を突破できるか? 現在の立ち位置を番記者がレポート【現地発】
入れ替わったふたりの俊英FWの評価。マドリーで飛躍を遂げる18歳のロドリゴに対して先輩ヴィニシウスは…
「どう敬意を欠いたんだ?」「僕らも人間だし…」 質問に激怒したマルセロが記者と口論!
ラ・リーガが導入した新試合球に苦情が殺到!一体なにが?
スタッツで浮き彫りになった久保建英の課題。欧州メディアが“攻撃陣最高評価”も「パス成功率」はまさかの…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ