• トップ
  • ニュース一覧
  • 【釜本邦茂】2次予選は3戦3勝も…最終予選が不安だ。中島、堂安にはよりコンスタントな結果を求めたい

【釜本邦茂】2次予選は3戦3勝も…最終予選が不安だ。中島、堂安にはよりコンスタントな結果を求めたい

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月17日

このままの状態なら、最終予選ではしんどい想いをするのでは?

タジキスタン戦は、南野の4試合連続ゴールなど後半の3発で一気に勝負をつけた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 タジキスタン戦は、攻撃面での課題が多かった一方で、ディフェンス面でもちょっと対応の拙さがあった。冨安がモンゴル戦で負傷離脱したために、植田が最終ラインに入ったが、相手にやや簡単にプレーさせてしまう面があった。もちろん、個人だけの問題ではなく、連係面の問題でもあるから、今後さらにディフェンス陣で強固な組織を作り上げてほしい。

 2次予選はここまで3戦3勝と来ているけど、やはりどこか内容が物足りない。このままの状態なら、最終予選のシビアな状況でしんどい想いをするのではないかな。今のところ、南野の調子が良いのは好材料だけど、中島や堂安といった他のアタッカー陣もコンスタントに結果を出してほしい。11月のキルギス戦では、最終予選にも希望が持てるような勝ち方をしてほしいものだね。
【関連記事】
【セルジオ越後】大迫、冨安が不在でも何事もなく2連勝。2次予選はやはり主力を固定するよりも…
金田喜稔がタジキスタン戦を斬る!「嫌な流れを変えたのは18番。ヒデみたいで面白いね。森保監督のなかで久保の序列は…」
南野拓実のゴール量産に韓国メディアも大注目!「日本の伝説と肩を並べた」「Aマッチでこれほどきっちりと…」
【東京五輪世代の最新序列】ブラジル撃破でポジション争いの構図は?A代表の堂安、久保も一番手ではない!?
【モンゴル戦&タジキスタン戦総括】全24選手の通信簿。唯一のS評価はゴール連発の絶好調アタッカー!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ