「猛攻を繰り広げた」日本代表に韓国メディアも注目!記事タイトルに頻出した選手は?

カテゴリ:日本代表

ピッチコミュニケーションズ

2019年10月12日

「各グループで最も強いチームと最も弱いチームが激突した」

グループの最強と最弱と目されるチーム同士が対戦。日本とともに、韓国、豪州、イランも大勝した。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 比較といえば、「韓国のように“最弱チーム”と対戦したイラン・日本、選手構成はどうだったか」(『スポーツ韓国』)という記事では、「各グループで最も強いチームと最も弱いチームが激突した」と、日本対モンゴル、韓国対スリランカ、イラン対カンボジアをピックアップした。

「アジアのトップシードチームが最弱チームとの対戦を控えて、中心選手の体力温存とホーム初ゲームという象徴性の間で、悩んだはず」としながら、日本については「先月のパラグアイ、ミャンマーと続いた2連戦の先発ラインナップと比較して、2~3人だけ替えた」と、アジアの強豪国のなかで最もベストメンバーに近い布陣で臨んだことを強調していた。

 いずれにしてもモンゴルに大勝して勢いに乗った日本代表。その戦いぶりを、韓国も注視していることだけは間違いなさそうだ。

構成●ピッチコミュニケーションズ

【日本代表PHOTO】長友佑都の代表10年ぶり弾など大量6ゴールで大勝!モンゴルを終始圧倒しアジア2次予選2連勝!

【日本代表笑顔 PHOTO】モンゴルに大勝!笑顔でサポーターの元へ!
【関連記事】
金田喜稔がモンゴル戦を斬る!「最大の収穫は伊東純也。マイナスの意味で驚かされたのは…」
【セルジオ越後】「日本対モンゴル」みたいなセンスのない予選方式がアジアを弱小エリアにしている
U-22日本代表、サンパウロとの前哨戦は3-0勝利も反省…次戦、ブラジル代表とのリベンジマッチへ!
【日本6-0モンゴル|採点&寸評】MOMは好調ぶり発揮のアタッカー。先発起用の伊東、永井、遠藤も猛アピール!
「ビッグクラブも目を見張ったはず」ザルツブルクの日韓両エースを海外メディアが称賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ