• トップ
  • ニュース一覧
  • 神戸の大型補強に「間違いじゃない」「僕だってイニエスタ見たい」。岡田武史氏が語るJクラブの経営戦略

神戸の大型補強に「間違いじゃない」「僕だってイニエスタ見たい」。岡田武史氏が語るJクラブの経営戦略

カテゴリ:Jリーグ

渡邊裕樹(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年10月01日

「Jリーグのクラブが全部同じような傾向だったら面白くない」


「僕はやっぱり、Jリーグのクラブが全部同じような傾向だったら面白くないと思う。すごくお金をかけているクラブと、お金はなくても選手を育てて勝って行こうというクラブと、多様性があるのが面白いのであって、神戸も素晴らしいし、スポンサー収入だけに頼っていない川崎も素晴らしいと思う」

 J1平均の数字を見ても分かるようにスポンサー収入が全体の半分近くを占めている現状で、今後は単に露出や広告宣伝といった価値だけではスポンサー収入を上積みできない状況が想定される。
 
「我々もいろんなことをやっているのですが、マンチェスター・シティは大きなスポンサー企業に対して、ソリューション営業というコンサル的な人がついていて、スポンサーに対してメリットを提供するという仕組みが取られています。我々のような小さなところではそこまではできないかもしれないけど、まだまだ答えは見つからないですが、この人たちと組んで良かったと思ってもらえることを目指しています」

 日本を代表する指揮官は、経営の場でも確かなビジョンを示していた。

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】
Jリーグ54クラブの「マネジメント力」をランキング化!浦和の3連覇を止めたのは?
【セルジオ越後】VAR導入はメリットばかりではない。レフェリングの質が落ちるリスクすらある
【岩本輝雄】“遊び”のないフロンターレに、ヴィッセルが完勝できた要因は?
「彼からボールは奪えない」「スーパーだ」移籍後初ゴールの堂安律をファン・ボンメル監督が絶賛!
「マドリーの新たな希望だ」「衝撃を与える!」15歳・中井卓大のダブルタッチ&左足ミドル弾をスペイン紙が激賞!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ