「選んでもらったからには自分が選ばれた理由を見せなきゃいけない」
さしあたって、ミャンマー戦(ヤンゴン)だが、現状での森保ジャパン・アタッカー陣の序列は中島翔哉(ポルト)、南野拓実(ザルツブルク)、堂安律(PSV)の三銃士がファーストチョイス。6月のキリンチャレンジカップ2連戦とコパ・アメリカ(ブラジル)に呼ばれただけで、まだA代表経験の少ない若武者は、彼らを上回る信頼を得るところからスタートしなければならない。
本人も「選んでもらったからには、自分が選ばれた理由を見せなきゃいけない」と意欲を示しているだけに、まずは5日のパラグアイ戦(鹿島)で自身の存在価値を示すことが肝心だ。南野や堂安より合流が1日遅れたうえ、直近のリーグ戦で出場時間が短かったため、今回はジョーカー的な起用になりそうだが、そこで久保が流れをガラリと変え、堅守のパラグアイを攻略するチャンスを数多く作り、ゴールへの道筋をいくつも見せられれば、森保監督も手応えを得られるはずだ。
本人も「選んでもらったからには、自分が選ばれた理由を見せなきゃいけない」と意欲を示しているだけに、まずは5日のパラグアイ戦(鹿島)で自身の存在価値を示すことが肝心だ。南野や堂安より合流が1日遅れたうえ、直近のリーグ戦で出場時間が短かったため、今回はジョーカー的な起用になりそうだが、そこで久保が流れをガラリと変え、堅守のパラグアイを攻略するチャンスを数多く作り、ゴールへの道筋をいくつも見せられれば、森保監督も手応えを得られるはずだ。
レアル・マドリーのトップチームでプレシーズンを過ごし、エデン・アザールやルカ・モドリッチらとの共演で攻撃センスを磨いた経験値は大きい。それをコパ・アメリカ8強の強豪相手に発揮できれば、自ずと代表での序列も変わってくる。すべては久保の一挙手一投足次第ではないだろうか。
取材・文●元川悦子(フリーライター)
取材・文●元川悦子(フリーライター)