• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本代表「令和1号」が転機に? スピードスターの永井謙佑に芽生えたストライカー・マインド

日本代表「令和1号」が転機に? スピードスターの永井謙佑に芽生えたストライカー・マインド

カテゴリ:日本代表

飯間 健

2019年09月04日

どっしり構える大迫とは違い、走り回ることで流れを呼び込む

ウォーミングアップでチームメイトとリフティングをする永井。チーム内の雰囲気は良好だという。写真:徳原隆元

画像を見る

 元々、味方を生かすプレーには定評があったが、ここ最近は相手のわずかなスキを見逃さない抜け目なさにも磨きが掛かっている。そうして相手守備ラインを深い位置まで下げ、永井自身への警戒が強まることで、堂安律(PSV)や中島翔哉(ポルト)、久保建英(マジョルカ)ら得点力のある2列目の輝きは増すはずだ。
 
「国内組、海外組といっても仲間ですからね。まずはチームが勝てることを第一に考えたい。本番に向けて良い集中でやれている。良い雰囲気です。(森保監督も)みんなで良いモノを作り上げていこうと言っていた」
 
 Jリーグ所属であろうがなかろうが、関係ない。どっしりと構えて安定感を生み出す大迫とは違い、走り回ることでチームに流れを呼び込む。自身初のワールドカップ・アジア予選。やるべき仕事はハッキリしている。
 
取材・文●飯間 健
 
【関連記事】
【パラグアイ戦の予想スタメン】“鉄板メンバー”を中心に構成か。久保の起用法は?
【セルジオ越後】久保や中島、堂安は移籍直後。ミャンマー相手の「ベストメンバー」は“ベスト”な選択だったのか?
「これはヤバイ」「黄金のサイドバック!」日本代表DF吉田麻也が豪華スリーショットを披露! 往年のファンも歓喜
海外組が過去最多! 9月シリーズに臨む日本代表23名を最新の「推定市場価格」でランク化!
【森保ジャパン最新序列|MF&FW編】大迫や柴崎らの地位は揺るがず。注目の久保は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ