【採点&寸評|鹿島】清水に4発圧勝! 2ゴールの上田より高く評価したのは…

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年09月01日

途中出場の永木は貴重な1アシスト

MF
18 セルジーニョ 7(78分OUT)MAN OF THE MATCH
正確なフィードで遠藤のゴールをお膳立てしたように、2列目からビッグチャンスを演出する好パスを連発。PKのチャンスも決めて1得点。守備も手を抜かずこなした。
 
11 レアンドロ 5.5
序盤から攻撃の流れを切るミスが散見。周囲との連係も今ひとつで、空回りした感が。
 
FW
25 遠藤 康 6.5
均衡を破る先制点と上田のダメ押しとなるゴールをアシスト。決定的な仕事をこなした。
 
36 上田綺世 6.5
思い切りの良いプレーが光る。そしてヘッドで2発。抜群の決定力で完勝へと導いた。
 
途中出場
MF
6 永木亮太 6.5(70分IN)
狙いすましたクロスで上田のゴールをアシスト。右SBと右サイドハーフでプレーした。
 
MF
4 レオ・シルバ ―(78分IN)
自陣ゴール前でやや軽いディフェンスは反省材料。出場時間が15分未満のため採点なし。
 
DF
2 内田篤人 ―(85分IN)
ソツのないプレーでクローザー役を全うした。出場時間が15分未満のため採点なし。
 
監督
大岩 剛 6.5
遠藤と上田の起用が大当たり。交代カードの切り方も的確で、すべてが上手くいった。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
2位・鹿島が上田綺世の2発などで清水に4-0快勝! 次節、勝点4差の首位・東京と激突!!
【鹿島】内田篤人は不在でも… ACL広州戦、87分に組まれた円陣にアジア王者の経験値が見えた
【鹿島】「必ずしもサッカーを見なくてもいい」小泉新社長が考えるエンタテインメント論
“常勝軍団”鹿島&“ベンチャー企業”メルカリの新タッグが船出!! 経営権譲渡が映し出す未来は?
【鹿島】急成長中のメルカリ傘下で高まる“ビッグネーム”獲得への期待感。実際どうなの?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ