注目は新戦力J・フェリックスの起用法――アトレティコの「最新序列」をチェック!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月18日

注目のJ・フェリックスの起用法は?

早くも攻撃の中心として振る舞っているJ・フェリックス。19歳に大きな期待が集まっている。(C) Getty Images

画像を見る

 本職はセントラルMFのコケだが、今シーズンも主戦場は両サイドハーフとなりそうだ。右に入れば、左はトマ・ルマールやビトーロ、左に入れば、右はジョアン・フェリックスやアンヘル・コレアと、逆サイドはアタッカータイプが担うことになる。

 クラブ史上最高額の1億2600万ユーロ(約158億円)で引き抜き、グリエーズマンの7番を託したJ・フェリックスは、プレシーズンマッチでゴールを量産し、早くもファンの心を掴んでいる。注目されるのはその起用法になるが、セカンドトップに入り、モラタとジエゴ・コスタのどちらかと2トップを組む可能性が高い。

 攻撃的にいく場合は、モラタとD・コスタが前線に並べ、このポルトガル代表の俊英が二列目に入ることになる。

 マドリーから7ゴールを奪うなど、プレシーズンマッチの好結果により、下馬評は低くないアトレティコ。シメオネ監督がJ・フェリックスをはじめニューカマーをどう使いこなすのか。腕の見せ所だ。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
3バック導入で久保建英の立ち位置は? R・マドリーの「最新序列」をチェック!
新戦力4人の補強で質・量ともに充実!バルセロナの「最新序列」をチェック!
今夏のラ・リーガ移籍金総額が17年のプレミアを上回る新記録ペースに!その背景にあるのは…
スペイン3強のプレシーズン採点、85%のファンが評価したのは?
久保建英がなんと最高評価に!サポーターによるプレシーズンの採点結果を地元紙が公表

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ