• トップ
  • ニュース一覧
  • 小野伸二の胸に刺さったFC琉球会長の言葉。稀代の名手に沖縄への移籍を決意させた野望とは何か?

小野伸二の胸に刺さったFC琉球会長の言葉。稀代の名手に沖縄への移籍を決意させた野望とは何か?

カテゴリ:Jリーグ

仲本兼進

2019年08月12日

「沖縄県がサッカー王国になれるよう手助けがしたい」

記者会見は倉林会長(左端)、樋口監督(中央)も同席して行なわれた。写真:仲本兼進

画像を見る

 その覚悟を持って沖縄に移ったのも琉球の倉林啓士郎会長から受けた「沖縄をサッカー王国にしたい」という言葉が胸に刺さったからだ。静岡県出身の小野にとってその野望は大きなチャレンジであり、「沖縄=サッカー」という図式を作り上げる重要な存在として小野を指名したことは、自身にとっても大きなモチベーションとなる。かつて清水や日本代表でもともにプレーした高原直泰(沖縄SV)にも移籍を決めたとき連絡を入れ、「沖縄県がサッカー王国になれるよう手助けがしたい」とお互いの気持ちを共有させたという。
 
「迷うことはなかった」と話すプロ生活22年目の小野にとって沖縄での挑戦は、自身にとってもチーム、クラブ、そして沖縄のサッカー界においても間違いなく底上げとなる。
 
取材・文●仲本兼進(フリーライター)
【関連記事】
琉球移籍、小野伸二が振り返った札幌での6シーズン「駐車場にある車を見れば…よく分かる」
小野伸二がセルジオ越後氏への想いを激白!「なんなんだ、この人はって」
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!「1・5列目にヒデさん」「GKは能活さんしかいません」
【黄金世代】第1回・小野伸二「なぜ私たちはこのファンタジスタに魅了されるのか」(♯1)
【黄金世代】第3回・小笠原満男「衝撃のオノシンジ」(#2)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ