いまから18年前、金字塔は遠いナイジェリアの地で打ち立てられた。
1999年のワールドユースで世界2位に輝いたU-20日本代表。チーム結成当初から黄金世代と謳われ、のちに時代の寵児となった若武者たちだ。ファンの誰もが、日本サッカーの近未来に明るい展望を描いた。
後にも先にもない強烈な個の集団は、いかにして形成され、互いを刺激し合い、大きなうねりとなっていったのか。そしてその現象はそれぞれのサッカー人生に、どんな光と影をもたらしたのか。
アラフォーとなった歴戦の勇者たちを、一人ひとり訪ね歩くインタビューシリーズ『黄金は色褪せない』。栄えある第1回の登場者は、この男をおいてほかにいない。沈まない太陽、小野伸二。まだ肌寒さの残る札幌へ、“光”を浴びにいった。
【小野伸二PHOTO】波瀾万丈のキャリアを厳選フォトで
――――――――――◆―――――――――◆――――――――――――
「あなたは、小野伸二が好きですか?」
日本中のサッカーファンにこう問いかけたら、いったい何割の方がイエスと答えるだろう。わたしは初めて出会った20年前からずっと、このファンタジスタの虜である。
この世でサッカーと巡り合えた喜びを、突出した技巧と圧倒的なプレゼンスで表現し、観る者のハートを掴んで離さない。浦和レッズでプロキャリアをスタートさせ、フェイエノールト、再びレッズ、そしてボーフム、清水エスパルス、ウェスタン・シドニーを経て、現在は北海道コンサドーレ札幌に籍を置いている。人懐っこいキャラクターと紳士的な振る舞いは、いずれの地のサポーターからも愛された。
なぜファンはみな、小野伸二に魅了されるのか。そのまんまの質問をぶつけてみると、至宝はにっこりと笑い、こう答えた。
「サッカーはやってるだけでも楽しいんだけど、やっぱり観てくれてるひとがいるとテンションが上がる。そんな僕のプレーを観て、サッカーって楽しいなって感じてほしいんです。『あっ』とか『おっ』って声が聞こえてくると、たまらないから。
なんですかね、若い頃からこの感覚は変わらないし、もはや欲求に近いのかもしれない。ただ、そこは善し悪し。やり過ぎると訳が分からなくなって『なにやってんだ!』ってことにもなるから。リスクはある(笑)」
【PHOTO】日本代表戦の美女サポーターたち
『おっ』って声が聞こえてくると、たまらない。
Facebookでコメント
- 「似合ってて可愛い」柴崎岳、女優の妻・真野恵里菜さんの花柄着物姿を激写!「綺麗な奥様」など反響
- 「嫌悪感しかない」FIFA投稿の02年W杯・韓国4強回想動画に批判殺到! アン・ジョンファンのブッフォン踏みつけ衝撃シーンも…「歴史上最も恥ずべき大会」
- 「大喧嘩をした」なぜ吉田麻也はサンプ主将の叱責に激怒したのか。立ち向かった“真意”を明かす「欧州では、ごめんって言ったら…」
- 「女性の場合、試合前の“夜の営み”は普通。でも…」ロシア女子代表GKの赤裸々発言が大反響!過去には「最も美しい20人のアスリート」に選出
- 久保建英に新たな移籍先が浮上!世界的スターが“共闘”を希望か。「ペレス会長を驚かせる」