• トップ
  • ニュース一覧
  • 「オノ&ホンダ時代の再来だ!」中村敬斗、菅原由勢、板倉滉ら鮮烈デビューの若武者たちにオランダ紙が驚嘆!

「オノ&ホンダ時代の再来だ!」中村敬斗、菅原由勢、板倉滉ら鮮烈デビューの若武者たちにオランダ紙が驚嘆!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月07日

「小野のモデルはオランダにとって理想的だ」

デビュー戦を自らを起点とするゴールで白星にした板倉(右)。 (C) Getty Images

画像を見る

 同紙は、オランダのクラブが日本人選手に望むのは、かつてフェイエノールト・ロッテルダムでUEFAカップ優勝(現ヨーロッパリーグ)を達成した小野のビジネスモデルであるとも指摘。小野の加入はマーケティング面で多大なる貢献を果たし、レプリカユニホームは飛ぶように売れたという。

 また、その数年後には本田と吉田麻也がVVVフェンロを経て、前者はCSKAモスクワからセリエAのACミランへ、後者はプレミアリーグのサウサンプトンへのステップアップ移籍を実現させ、エールディビジの価値を高めた。その系譜において、「現時点でもっとも期待されているのは、リツ・ドウアン(堂安律)であろう」とも記している。

 その堂安は、板倉滉とともに開幕戦のエメン対フローニンヘン戦に先発し、4-2-3-1の布陣で堂安はトップ下、板倉は左CBに配された。試合は終盤まで一進一退の攻防が続いたが、87分に板倉が決勝点の起点となって、チームに勝利を呼び込んだ。得点こそなかったものの終始果敢に仕掛けた堂安は、現地メディアの選ぶMOMに選出されている。

 そのほか、開幕戦となったズウォーレ対ウィレムⅡでは、昨季加入した中山雄太が左SBで先発し、4バックの一角を担った。試合は1-3で敗れたが、今夏に同クラブに加わったファン・ウェルメスケルケン・際もベンチ入りを果たしている。

 今季エールディビジに在籍する6人の日本人選手のうち、板倉(マンチェスター・シティから)、中村(G大阪から)、菅原(名古屋から)が期限付き加入である。

 そのため同紙は、クラブが給与をすべて負担する必要がないことも“経済的”であるとし、「彼らはオランダをヨーロッパへの足掛かりとし、クラブ側は彼らを元に、日本市場の開拓に繋げようとしている。アジア人選手はフィジカルに優れ、一般的に忠実な性格で、サッカーのレベルを高めている」とメリットが大きい点を強調している。

 そしてその一例として、菅原の”加入効果”を紹介した。

「事実として、スガワラの加入以来、AZの(公式SNS)フォロワーは大幅に伸び続けている。クラブは新たにTikTokアカウントを創設し、スガワラを通じて日本のサッカーファンの心を掴もうという取り組みをスタートさせた」

 オランダで再び脚光を浴びている若きサムライたち。ファン・ウェルメスケルケン・際を除く5人は、来年に迫った東京五輪でU-23日本代表メンバーに名を連ねるべく、オランダでも鎬を削ることになる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
琉球移籍、小野伸二が振り返った札幌での6シーズン「駐車場にある車を見れば…よく分かる」
ネイマールとパリSGの“離縁”にいよいよ現実味が…【ワールドサッカーダイジェストのザ・ジャーナリスティック】
C・ロナウドが流行したゴールパフォーマンスの誕生秘話を告白!「意識するようになったのは…」
STVV新加入の鈴木優磨がテストマッチで2ゴールと猛アピール!! 今週末のリーグ戦でデビューも?
トッテナムの補強リストには依然として名前が…。マルセイユ酒井宏樹のプレミア移籍の可能性は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ