• トップ
  • ニュース一覧
  • 多摩川クラシコで証明された川崎の選手層の厚さ。絶品だったボランチコンビ、田中碧&下田北斗の献身

多摩川クラシコで証明された川崎の選手層の厚さ。絶品だったボランチコンビ、田中碧&下田北斗の献身

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年07月15日

激しいレギュラー争いがチーム力を高める

守備でも献身的だったふたり。FC東京の攻撃陣を封じた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 本来、川崎のボランチには大島僚太、森保ジャパンに定期的に選ばれている守田英正、今季の新戦力である山村和也ら実力者が揃う。ただコンディションなどを判断して鬼木監督が、大一番に送り出したのが田中と下田のふたりだった。
 
 その点、田中は熾烈なレギュラー争いについて「誰が出ても強いのが今のフロンターレですが、その意味では誰も定位置が決まっていません。毎日の練習から結果を残すことが大事ですし、悪ければすぐ練習からも外されるので、どんな時も気が抜けません。ただ良いライバルと良い関係を築けているのは素晴らしいことだと思います」と口にする。
 
 今季のターニングポイントと呼べそうな試合で、大きな勝点3を手にした川崎が示したのは、充実のパフォーマンスと、選手層の厚さだった。共通理解を深め、激しい競争のなかで互いの力を高めあう。リーグ3連覇を目指す王者は日々、進化を続けている。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【FC東京0-3川崎PHOTO】白熱の多摩川クラシコは川崎に軍配!敵地で首位を圧倒し3発粉砕!

【小林悠PHOTO】頼れるキャプテンが貴重な先制点を決め、J1通算100ゴール達成!追加点もアシスト!
 
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】FC東京0-3川崎|圧巻のフロンターレ。MOMは1ゴール・1アシストのエースFW
まさに会心の勝利。リーグ3連覇へ王者・川崎が大一番“多摩川クラシコ”で示した極上のパフォーマンス
多摩川クラシコ、王者・川崎が首位FC東京に3-0完勝! 小林悠が通算100得点&1G1Aの活躍!!
【川崎】FC東京のプレスの無力化。阿部が多摩川クラシコで示した凄みとは?
英国人記者が多摩川クラシコで感じた疑問「なぜ、小林悠は日本代表に呼ばれないのか?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ