【J1展望】C大阪×名古屋|セレッソ指揮官も問題視…勝敗を左右するのはピッチ状態!?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年07月12日

名古屋――丸山は欠場する見込み

故障者/C大阪=都倉、ソウザ 名古屋=青木、渡邉、成瀬、丸山
出場停止/C大阪=なし 名古屋=なし

画像を見る

J1リーグ19節
セレッソ大阪-名古屋グランパス
7月13日(土)/19:00/ヤンマースタジアム長居
 
名古屋グランパス
今季成績(18試合終了時):9位 勝点25 7勝4分7敗 27得点・22失点
 
【最新チーム事情】
●3連敗中。ここ7戦は2分5敗と苦しい戦いが続く。
●前節の湘南戦で丸山が左膝を負傷。
●湘南戦同様に3バックを採用する見込み。
 
【担当記者の視点】
 前節の湘南戦は0-2で敗れ、3連敗を喫した。リーグ戦のここ7試合は2分5敗と絶不調だ。久々の勝利を手にしたいが、湘南戦で左膝を痛めた丸山が欠場する見込みで、今節も苦しい戦いとなるだろう。
 
 最終ラインは前節に続いて3バックを採用しそうだ。一方で鍵となるのは攻撃陣。毎試合、チャンスは作れているが先制点を取れていないだけに、キッチリ仕留めて優位にゲームを進めたい。
 
【関連記事】
【セルジオ越後】欧州移籍を容認し、すぐに買い戻す…Jクラブと選手の関係は、なんとも甘い
【FC東京】太田宏介が名古屋に完全移籍。ジョーとホットラインを開通できるか
「Kubooooo!」マドリー公式が久保建英のトレーニング動画を公開!ファンは興奮収まらず
マドリー、久保建英の加入で新たな歴史! 86年の歳月で“五大陸”制覇。一体何?
安部裕葵のバルサ電撃移籍が秒読みに! セレッソ内定の西川潤の獲得にも興味とスペイン紙が報じる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ