• トップ
  • ニュース一覧
  • 金田喜稔がエクアドル戦を斬る!「柴崎は攻撃面でもっと“パッション”を見せてほしい。久保には南米のDFも…」

金田喜稔がエクアドル戦を斬る!「柴崎は攻撃面でもっと“パッション”を見せてほしい。久保には南米のDFも…」

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月25日

柴崎には注文を付けたい

今大会ではキャプテンを務めた柴崎。エクアドル戦はシュート0本に終わった。(C)Getty Images

画像を見る

 今大会、柴崎はよくやっていたと思う。でも、あえて注文を付けたい。どれだけシュートを放ったのか。もう少し、ペナルティーエリア内やバイタルエリアに顔を出して、攻撃面でチームを牽引する姿、パッションを見せてほしい。

 彼の冷静な守備やパス捌きが素晴らしいのは、もちろん分かっている。だけど、それだけではまだ物足りない。もっとできるだけにね。エクアドルはウルグアイほど守備が堅固ではないし、こういう試合でこそキャプテンが攻撃に絡んで、勢いをつけるようなシーンを見たかった。たとえ外れてもシュートを打つだけで全然違うんだよ。森保ジャパンの骨格を担っているのは、柴崎だからね。

 全体を総括すると、3試合を通して奮闘していたと思う。ただ、1勝もできなかったのが現実。日本がワールドカップでベスト8を目指すのなら、「いい経験になった」で片づけてはダメなんだよ。こういう試合で勝ち切らないと。

 個人の成長のためには貴重な大会になったと思うけど、この経験を今後どれだけ活かせるか。Jリーグではなかなか体験できないけど、身体は覚えているはずだからね。

 久保以外にも、上田の動き出しや前田のスピード、板倉の高さやリーチを活かした守備など、強豪相手にも通用するんだという「発見」はあった。それだけに、終了間際のオフサイドになった久保のシュートが悔やまれる。ブラジル戦でどれだけやれるか、見てみたかった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【エクアドル戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
【日本1-1エクアドル|採点&寸評】久保が攻撃を引っ張るも、あと1点が遠く…ベスト8進出はならず
「偽のメッシがいた」「日本はベスト8に値するチームだった!」悔すぎる敗退もアルゼンチンの有力紙は森保ジャパンを激賞!
「日本のリザーブチームに勝てないなんて…」森保ジャパンと痛み分けに終わったエクアドルにファンは怒り心頭!
試合終了間際のゴールは幻に…久保建英は「オフサイドだろうなとは思っていた」【コパ・アメリカ】
「勝つために必要なことをやっていない」「決めきる力の欠如」コパ・アメリカ敗退の日本をスペイン紙が酷評

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ