• トップ
  • ニュース一覧
  • 金田喜稔がウルグアイ戦を斬る!「攻撃カルテットが機能した。あえて注文をつけるなら…」

金田喜稔がウルグアイ戦を斬る!「攻撃カルテットが機能した。あえて注文をつけるなら…」

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月21日

冨安はヒメネスにしっかり付いていたが…

ウルグアイの強力2トップを抑え込んでいただけに植田(左)のPK献上は悔やまれる。(C)Getty Images

画像を見る

 コーナーキックから2点目を奪われた場面は、ゴールを決めたヒメネスが一枚上手だった。チリ戦でもコーナーキックから失点したけど、あの時は中山の対応が遅れていた。でも、冨安はヒメネスにしっかり付いていた。それでも決められてしまったんだから、さすがというほかないよね。

 この同点に追い付かれた時間帯あたりから、日本はフィジカル面でもメンタル面でも疲労が出始め、受身に回っていた。最後は押し込まれたけど、よく凌いだと思う。
 
 あえて注文をつけると、この苦しい時間帯で、2度でも3度でも攻撃を繰り出してほしかった。同点にされた直後(67分)に投入された上田は、それなりのプレー時間があったにもかかわらず、ほとんど見せ場を作れなかった。

 攻撃陣の中で、カウンターで勝ち越しを狙おうという意識は共有していたはずだけど、実際に手数を出せるかどうかは非常に大きい。終盤にフィニッシュの形が作れなかったのは今後の課題だね。

 ただ、全体としてウルグアイから勝点1をもぎ取ったのは、評価すべきだし、成長に繋がると思う。この貴重な戦いを1試合でも多く経験するために、エクアドルに勝利して決勝トーナメントに進んでほしいね。

 構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「疑惑のPK」「悪いジョークだろ」ウルグアイ戦のVAR判定に世界中のメディアが疑問符。サッカーファンの不満が沸騰!!
【日本2-2ウルグアイ|採点&寸評】三好が2ゴールの活躍!柴崎も勝点1獲得に貢献
微妙な判定も…植田直道はVARでのPK献上を反省「僕の対応が悪かった」【コパ・アメリカ】
奮闘した森保ジャパンに敵国ウルグアイのファンも感嘆!「弱いって聞いてたけど…」「U-23代表じゃなかったの?」【コパ・アメリカ】
「驚愕の一撃」「やるじゃないかニッポン!」ウルグアイに大善戦の森保ジャパンをブラジル・メディアが絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ