【湘南|採点&寸評】指宿が決めていれば…レレウは2失点に絡むなど、横浜に力負け

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年06月01日

同点弾の武富は守備でも踏ん張りを見せる

いくつかのビッグチャンスに恵まれた指宿だったが、この日は決定力が足りなかった。写真:滝川敏之

画像を見る

FW
39 武富孝介 6
古林のクロスに態勢を崩しながらも左足で同点弾をゲット。精力的なプレスも効いていた。
 
26 山口和樹 5.5(66分OUT)
敵のミスを誘うアグレッシブな守備。運動量豊富に走り回るも、攻撃面では結果を出せず。
 
9 指宿洋史 5
決定力を欠いて、いくつかの絶好機をフイに。長身を活かしたプレーで脅威を与えたが……。
 
交代出場
DF
34 デュマス 5.5(64分IN)
最終ラインの中央に入る。ヒヤリとするバックパスはあったが、3失点目は許さなかった。
 
MF
19 金子大毅 5.5(66分IN)
ボランチとアンカーでプレー。流れを引き寄せようと必死に戦ったが、奏功しなかった。
 
FW
15 野田隆之介 ―(78分IN)
求められたのはゴール。しかし、見せ場は少なかった。出場15分未満のため採点なし。
 
監督
曺 貴裁 5.5
選手交代で配置や布陣に手を加え、チームを活性化させたが勝点獲得には至らなかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文●広島由寛・佐藤香菜(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
衝撃の"大誤審"を当事者はどう受け止めた?湘南の曺貴裁監督が明かした本音とハーフタイムの一部始終
「美談にだけにして終わらせて欲しくない」「誤審は誤審」前代未聞の“大誤審”。逆転勝利を挙げた湘南MF梅崎司が魂の訴え
湘南が”誤審”も跳ね返す魂の逆転勝利!2点ビハインドからラストプレーで劇的弾
番記者が選ぶ、平成の湘南ベルマーレベスト11! 90年代に躍動した「暴れん坊」たちをメインに構成
【湘南】曺貴裁監督からの異例の叱責…愛のムチにホープ・杉岡大暉は応えられるか
【横浜|採点&寸評】GK朴は好守連発、仲川は1G・1Aの活躍を見せ、湘南に競り勝つ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ