• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京2-0札幌|久保建英の2戦連発弾はまさに「自分の形」! 最高殊勲は好守連発の守護神

【J1採点&寸評】FC東京2-0札幌|久保建英の2戦連発弾はまさに「自分の形」! 最高殊勲は好守連発の守護神

カテゴリ:Jリーグ

馬場康平

2019年05月19日

FC東京――2トップはゴールこそなかったものの、その存在は脅威に

試合後、ゴールを奪った久保(左)と小川がサポーターと勝利の「シャー」。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
18 橋本拳人 6
ボール奪取力を生かして、たびたびショートカウンターの起点となった。
 
10 東 慶悟 6
得点にはつながらなかったが、序盤は正確なスルーパスで好機を演出した。
 
FW
9 ディエゴ・オリヴェイラ 6(90+1分OUT)
ゴールこそなかったが、札幌守備陣にはその存在そのものが脅威となっていた。
 
11 永井謙佑 6(57分OUT)
スルーパスに抜け出た場面は決めたかったが、こちらもその存在は脅威だった。
 
交代出場
FW
17 ナ・サンホ 5.5(57分IN)
途中出場もシュート0本に終わる。積極性が良さだけにそこが悔やまれる。
 
MF
29 岡崎 慎 -(80分IN)
クローザーとして手堅い仕事を見せた。トゥーロン国際での飛躍にも期待。
 
FW
23 矢島輝一 -(90+1分IN)
途中出場で、身体を張って逃げ切るためにチームプレーに撤した。
 
監督
長谷川健太 6.5
安定感が抜群。攻守ががっちりかみ合い、無敗記録を12試合に伸ばす。
【関連記事】
「日本のメッシが最高の輝き!」久保建英の技あり“股抜きゴール”を海外メディアが激賞!
「これが17歳か」「化け物すぎる笑」久保建英の2戦連続豪快弾に反響続々!
12戦無敗で独走態勢に入りつつあるFC東京、その揺るぎなき強さの理由は?
【FC東京】疑念から確信へ。久保建英はJ1制覇への最大のキーマンだ
FC東京指揮官、勝負を決めた久保建英のゴールを称賛!「タケが落ち着きを与えてくれた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ