• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】鳥栖×湘南|8試合でわずか1得点の鳥栖攻撃陣。鍵を握るのはクエンカ、金崎の両翼か

【J1展望】鳥栖×湘南|8試合でわずか1得点の鳥栖攻撃陣。鍵を握るのはクエンカ、金崎の両翼か

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年04月27日

湘南――公式戦5戦未勝利。4月唯一の白星を飾れるか

故障者/鳥栖=石川 湘南=金子
出場停止/鳥栖=なし 湘南=なし

画像を見る

J1リーグ9節
サガン鳥栖 - 湘南ベルマーレ
4月28日(日)/14:00/駅前不動産スタジアム

湘南ベルマーレ
今季成績(8節終了時):12位 勝点10 3勝1分4敗 10得点・11失点

【最新チーム事情】
●前節の川崎戦は0-2の敗北。
●水曜日のルヴァン杯は横浜に惜敗。
●前節の川崎戦で岡本拓也が先発復帰。

【担当記者の視点】
 前節はアウェーで川崎と対戦し、0-2で敗れた。リーグ連覇中の王者を相手に序盤からスピーディなパスワークでリズムを生み出したものの、ミスもあって徐々にペースを失し、相手に押し込まれたのだった。
 
 続くルヴァンカップ横浜戦も0-1と惜敗した。ただ、川崎戦の反省を踏まえ、攻守の素早い切り替えやタイトな球際など自分たちのやるべきことをまっとうし、ゴールにも迫ったその戦いは、下を向く内容ではなかった。「惜敗」とするゆえんである。
 
 今節は鳥栖とのアウェーゲームに臨む。相手が苦境にあればこそより難しい戦いが予想されるが、横浜戦で改めて示したとおり、自分たちのベースを弛まず傾けたい。
 
【関連記事】
「カレーラスのカレーライス」!? サガン鳥栖がココイチとの衝撃コラボ企画を発表!!
【美女チア】弾ける笑顔が眩しいガールズユニット! 2019年鳥栖の『サガンティーナ』を一挙紹介!
【セルジオ越後】平成の日本サッカーには大きな欠陥があったのではないか
識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「佐藤、金田、都並、松田…もう10年ズレていたら、もっと活躍できたか」
新元号の「令和」ってどう? 平成生まれのJリーガーに訊いてみた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ