• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】湘南 1-1 松本|グリーンダービーは痛み分け。ともに勝ちたい気持ちがピッチに色濃く出た白熱の試合に!

【J1採点&寸評】湘南 1-1 松本|グリーンダービーは痛み分け。ともに勝ちたい気持ちがピッチに色濃く出た白熱の試合に!

カテゴリ:Jリーグ

隈元大吾

2019年04月15日

湘南――こぼれ球を押し込み、武富が先制点を決める

山﨑⑪、齊藤⑯、武富㊴が立て続けにシュートを放ち、得点へ。2節FC東京戦以来、今季4点目を決めた武富は、得点ランキング4位タイへ。写真:滝川敏之

画像を見る

FW
2 菊地俊介 6(65OUT
セカンドボールを回収し、あるいは球際強くボールを奪って攻撃へ展開。前半惜しいミドルも放った。

11 山﨑凌吾 
前線で起点をつくり、守備にも献身。シュートはポストに嫌われたものの、こぼれ球が先制点に繋がった。

39 武富孝介 6.5
スペースでボールを引き出し、ドリブルやパスで攻撃を活性化。こぼれ球を押し込み、貴重な先制点を挙げた。
 
交代出場
FW
24 大橋祐紀 6(
65IN
交代早々ドリブルで攻め入るなどゴールへの推進力を喚起。守から攻へと加速させた。

DF
23 小野田将人 ―(79IN
大野に代わり左CBに。同点後、相手GKまで守備に走るなど、プレーに気持ちを映した。

50 古林将太 ―(87IN
ゲーム終盤に出場。プレー機会は限られたが、クロスを送るなど次の1点を目指した。
 
監督
曺 貴裁 6.5

前節磐田戦、ルヴァン杯札幌戦と公式戦2連敗のなか、自分たちのやるべきことを再確認。果たしてチームは序盤から攻守に加速し、先制点も奪取。終盤追いつかれたが、本来のパフォーマンスへと導いた。
 
【関連記事】
注目の師弟対決はドロー決着。松本が新助っ人FWのJ初弾で湘南と引き分ける
【J1展望】湘南×松本|ハードワークを武器とする2チームが激突! 過去の対戦で分があるのは…
【突撃SDカメラマン】今節のJ1とJ2を盛り上げた「サポーター」を一挙にご紹介!
【セルジオ越後】絶えないJの誤審… 審判にもっと「高い給料」と「厳しい処分」を設定しては?
【スタグル探訪記】湘南編|豪快めしに老舗の妙味、彩りスイーツ…魅力たっぷりの湘南グルメを堪能!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ