• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖 0-1 川崎|知念が3試合連続ゴール!ただ決勝弾FWよりも評価したいのは…

【J1採点&寸評】鳥栖 0-1 川崎|知念が3試合連続ゴール!ただ決勝弾FWよりも評価したいのは…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年04月14日

鳥栖――F・トーレス、クエンカは沈黙

トップ下で先発したクエンカ。ただ決定機的な働きはできなかった。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

MF
14 高橋義希 5.5
果敢に前線に上がり、攻撃に絡んだ。球際でもよく戦ったが、時間を経るごとに後追いが増えてしまった。
 
4 原川 力 5.561OUT
持ち前のテクニックを見せながら左サイドで攻撃を構築。動きは悪くなかったが、後半早々に交代となった。
 
7 イサック・クエンカ 5.5
ドリブルで中央突破を試みたが、川崎の守備陣に捕まった。周囲のサポートも少なく、孤立していた印象だ。
 
FW
44 金崎夢生 5.571OUT
ゴリゴリと突き進みながらゴールを目指したが、結果は残せず。ジャッジにフラストレーションを溜める場面も。
 
交代出場
FW
40 小野裕二 5(61分IN)
左サイドから仕掛けるも奏功せず。足もとの技術の高さは示したが、攻撃を加速させられなかった。

MF
9 フェルナンド・トーレス 5(71分IN)
負傷明けの影響か動きにキレがなく、シュート0本で試合を終える。消えている時間は長かった。
 
MF
25 アン・ヨンウ 5(71分IN)
松岡に代わって中盤の右でプレー。ただボールを受けられた回数はわずかで、守備に回る場面が多かった。
  
監督
ルイス・カレーラス 5
中盤2列目に原川、クエンカ、松岡というテクニカルなプレーヤーを並べ、前半はシンプルなクロスからの攻撃でチャンスを作った。しかし、先制された後は交代策で流れを変えることができなかった。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
知念慶の3戦連続弾で川崎が今季2勝目!敗れた鳥栖は、またも無得点…7試合で1ゴールと極度の得点力不足に
神戸のイニエスタがクロス&スルーパスで2アシスト!堅守・広島の牙城を破る妙技を披露
FC東京、鹿島に3発快勝!! 永井謙佑が先制弾、久保建英起点のカウンターからD・オリヴェイラが2得点!
清水が通算49回目の静岡ダービーを制す!2トップの活躍で磐田を下して今季初勝利!!
FC東京・長谷川監督、昨季アジア王者を相手に3-1快勝も「鹿島が疲れていたと思う」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ