【浦和】“停滞感”打破には大胆な策が必要。例えばドリブラーの同時起用はどうか

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年04月10日

汰木とマルティノスを両サイドで使ってみては?

攻撃の停滞感を破るために、鍵となりそうなのがドリブラーの存在。汰木など単独で打開できる選手を先発で使うのは一手だろう。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 単調な攻撃を活性化させるひとつの鍵は、ドリブラーの活用だろう。ここまで途中起用ばかりだった汰木康也やマルティノス(ACLでは登録外)といった単独でDFを剥がせる選手を先発で起用してもいい。
 
 例えば、両サイドハーフにこのふたりのドリブラーを置けば、これまでとまったく違ったサイドアタックが可能になるはずだ。カットインをうまく使えば中央突破にも幅が出るだろう。
 
 3-4-1-2、4-4-2などシステムを試行錯誤している段階であれば、もはや3トップにしてみるとか、他の布陣にも着手してみてはどうか。
 
 あくまで一案に過ぎないが、停滞感を打破するためには、このくらい大胆な采配も必要なのではないか。

【ACL PHOTO】浦和 0-1 全北現代|ホームで痛恨の敗戦…浦和が今大会初黒星
 
取材・文●多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【浦和】グループ突破に早くも暗雲…「まだ折り返し」だと楽観視できない理由
【ACL採点&寸評】浦和0-1全北現代|ホームで痛恨の敗戦…唯一の及第点は?
【セルジオ越後】主力を呼べないコパ・アメリカ…なぜ前もって対策を練らなかったの?
浦和の4バック採用は是か非か?横浜戦の大敗を受けてオリヴェイラ監督の決断は
日本対ボリビア戦を彩った「美女サポーター」をご紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ