• トップ
  • ニュース一覧
  • 千葉を揺るがした開幕4戦目での衝撃的な監督解任劇…小島秀仁の脳裏に甦る8年前の記憶とは?

千葉を揺るがした開幕4戦目での衝撃的な監督解任劇…小島秀仁の脳裏に甦る8年前の記憶とは?

カテゴリ:Jリーグ

佐藤亮太

2019年03月23日

小島はプロデビューを果たし、先発フル出場。監督のクビは…

2011年のJ1デビュー戦となった福岡戦。小島はスタメン出場し、勝利に貢献した。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 この時、チームは泥沼状態。4月24日、7節のホーム・名古屋グランパス戦以来、リーグ戦では約2か月未勝利。当時の状況は分からないが、監督はクラブから解任を突きつけられていたのは容易に想像できる。
 
「“正直、分かりません”と言ったけど、“できません”とも言えなかった」
 
 プロデビューしていない高卒ルーキーには、こう言うのが精一杯だった。一方、監督も小島に自身の進退を託さざるを得ないほど切羽詰まっていたことが分かる。
 
 就任来、ゼリコ・ペトロヴィッチ監督は急激な若手への切り替えを断行。それとともに、起用する選手、起用しない選手をハッキリと分けていた。
 
「じゃ、お前が練習で帯同メンバーに入ったら、そのまま先発で使う」
 そう言われ、小島は監督室をあとにした。
 
 その後の全体練習で帯同メンバー組に入った小島は「じゃあスタメンなんだと初めて実感した」と振り返った。
 
 そして迎えた福岡戦。試合は鈴木啓太、マルシオ・リシャルデス、エジミウソンのゴールで3-0の完封勝利。小島はプロデビューを果たし、先発フル出場。監督のクビは辛くもつかながった。
 
【関連記事】
エスナイデル監督電撃解任の千葉が新指揮官を発表!クラブOBの江尻篤彦コーチが再登板
現役Jリーガーが選ぶ「対戦して最も衝撃を受けた選手」ランキング!トップは31人が挙げたフリーキックの名手
3試合を終えて最下位…10年目のJ2で千葉が苦戦する要因とは?
カズが52歳25日でJのピッチへ。2年ぶりの先発で最年長出場記録を更新、チームの勝利にも貢献
Jリーガーは自分が好き?J1選手に聞いた「もしも自分が女性だったら付き合いたい選手」ランキング!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ