• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】湘南2-0札幌|2ゴールの武富と攻守に働いた松田を高評価!札幌は最後の詰めを欠いた

【J1採点&寸評】湘南2-0札幌|2ゴールの武富と攻守に働いた松田を高評価!札幌は最後の詰めを欠いた

カテゴリ:Jリーグ

隈元大吾

2019年02月24日

湘南――杉岡は際どいシュートをを放つなど攻撃を推進

終盤に2ゴールを叩き込んだ武富。ゴール前の粘り強さが光った。写真:田中研治

画像を見る

5 杉岡大暉 6.5
前半にカウンターから際どいシュートを放つなど攻撃の推進力を加速。1対1の強さも示した。
 
FW
39 武富孝介 7
MAN OF THE MATCH

ハイプレスを仕掛け、またドリブルで攻撃にアクセントをもたらす。試合を通して走力を維持し、終盤に2得点を挙げてチームに勝利を呼び込んだ。
 
11 山﨑凌吾 6.5(90+2分OUT)
守備に走力を傾けながら、前線で起点を作り仲間の押し上げを喚起。終盤の決定機は決めたかったが、チームへの献身は揺るがない。
 
14 中川寛斗 6(54分OUT)
前半は相手にボールを持たれ守備の時間が長かったが、気持ちを前面に出し、守備のスイッチを入れるなどハードワークした。
 

交代出場
FW
24
 大橋祐紀 6(54分IN)(87分OUT)
果敢にシュートまで持ち込み攻撃に勢いをつけた。プレスバックでボールも奪取。イエローカードを1枚受けていたため交代。
 
15 野田隆之介 ―(87分IN)
大橋に代わり終盤ピッチへ。前線から2度追い3度追いするなど無失点勝利に貢献した。
 
9 指宿洋史 ―(90+2分IN)
後半アディショナルタイムに交代。スペースに走りマイボールを確保するなど勝利に献身した。
 
監督
貴裁 6.5
昨季に引き続く粘り強い守備とともに、プレシーズンを通じて培った攻撃を選手たちは遂行。交代選手を含め、全員で無失点勝利を勝ち取った。
 
【関連記事】
【湘南】開幕戦における影のMVP!ボランチで新境地を開いた松田天馬は飛躍を遂げられるのか
ジェイ、チャナティップ、A・ロペスの攻撃陣が不発…札幌のペドロヴィッチ監督が語った開幕戦の敗因
【J1順位予想|解説者11人の総まとめ】"3強"による覇権争い!注目の神戸を推す声もあったが…
驚異の個人能力! 名古屋を救ったジョー、説得力抜群の2ゴールと周囲の証言が示すその価値
【Jリーグ出身校別選手輩出数ランキング】高校、ユース、大学の3部門のトップ10を一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ