ミラン加入のルーカス・パケタとは何者か。経歴やプレースタイルは?

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年01月04日

課題や似ている選手は?

パケタはレフティーの技巧派。課題は安定感やフィジカルにある。(C)Getty Images

画像を見る

 課題はまず安定感。まだ21歳ゆえ試合や時間帯によってパフォーマンスの波が小さくない。またシュート精度もまだまだ改善の余地があり、180センチ・72キロとやや細身ゆえセリエA特有の激しいコンタクトにも負けない強靭なフィジカルを身に付ける必要があるだろう。
 
 同じくブラジルからミランに移籍して大ブレイクしたカカの再来という声もあるが、その先人ほどの身体能力や爆発的なスピードはなく、よりテクニックと創造性を武器とする。タイプ的には同じレフティーだとアーセナルのメスト・エジル、ミランだと利き足こそ違うがジェンナーロ・ガットゥーゾ監督の下で“闘うテクニシャン”に変貌したハカン・チャルハノールに近いか。
 
 ミランでは、膝の手術で今シーズン中の復帰が絶望となっているジャコモ・ボナベントゥーラに代わる存在として期待。4-3-3ではインサイドハーフや両ウイング、4-4-2では両サイドハーフが主戦場となりそうだ。
 
 現在はブラジル滞在中で、1月7日にミラン合流予定。デビュー戦は早ければユベントスと戦う1月16日のイタリア・スーパーカップ、それ以降だと1月21日のジェノア戦(セリエA20節)、1月26日のナポリ戦(セリエA21節)あたりになりそうだ。
 
 はたして新星パケタはミランでどんなインパクトを残すのか。注目が集まる。
【関連記事】
ミラン守護神の彼女がセクシーで美人! でも「身長差」がまるで大人と子供!
「レイプ疑惑には苛々した」C・ロナウドが改めて“潔白”を主張!
セスク、香川真司、中島翔哉の新天地はどこに…「冬の移籍市場」の期間や注目銘柄は?
「80年代の売人みたい」「売れないラッパー」アーセナルの“おしゃれ番長”の新コーデに辛辣意見が続々!
英国クラブで通算500試合出場達成のセスク、親友のアンリ率いるモナコと基本合意が成立!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ