浦和の「裏の番長」と評される男――平川忠亮が監督、チームメイトから尊敬されたワケ

カテゴリ:Jリーグ

佐藤亮太

2018年12月11日

オリヴェイラ監督は「平川は見本のような人物」と称える

最終節のFC東京戦では、柏木から交代出場した平川へキャプテンマークが受け渡された。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 また平川のプロとしての姿勢は練習前にあった。ここ数年、怪我が多くなった平川は治療と予防のため、練習前のトレーニングでやらなければならないメニューが多くなった。そのため、練習開始2時間前にクラブハウスに来てはひとり黙々と取り組むようになった。こうした平川の姿を選手、スタッフは日常の風景として見てきた。ここ数年、平川に出番はほとんどなかったが、出場のチャンスが与えられるたびに、役割を果たした。だからこそ、その姿勢により説得力が増す。

「平川は見本のような人物」と称えたオズワルド・オリヴェイラ監督からも平川への信頼感が伝わってくる。
 
 紳士にして真摯。ピッチ内外に限らず、浦和レッズのために戦った平川忠亮。チームメイトから「あのような選手になりたい」と思わせる選手はそうはいない。

「こだわりながら、変化する」
 先月、開かれた引退会見で語ったこの言葉に、17年という歳月を浦和の選手として全うした、平川の平川たるゆえんがある。

取材・文●佐藤亮太(レッズプレス!!)
【関連記事】
「必死にこらえようとしたけど…」平川忠亮が万感の引退セレモニー。盟友・サポーターの愛情に涙が溢れた
【セルジオ越後】夢があればいいってもんじゃない! 天皇杯とJ1参入プレーオフに覚えた違和感
「これぞブラジル・パワー!」「彼らを誇りに思う」天皇杯を制した浦和レッズをブラジル・メディアも祝福!
東京V・佐藤優平が感じたJ1参入プレーオフ“決定戦”の不公平感。「納得いかないところはあります」
「元王者がACLの舞台に戻ってくる」天皇杯優勝の浦和をAFC公式も祝福!宇賀神のゴラッソを称賛

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ