• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】浦和×FC東京|ホームで16戦無敗!相性で優位に立つ浦和は荻原と柴戸が初スタメンへ

【J1展望】浦和×FC東京|ホームで16戦無敗!相性で優位に立つ浦和は荻原と柴戸が初スタメンへ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年11月30日

FC東京──川崎戦のような展開は避けたい

故障者/浦和=マウリシオ、菊池、ファブリシオ、山田 FC東京=鈴木
出場停止/なし

画像を見る

J1リーグ34
浦和レッズ-FC東京
12月1日(土)/14:00/埼玉スタジアム2002
 
FC東京
今季成績(33節終了時):5位 勝点50 14勝8分1敗 37得点・31失点
 
【最新チーム事情】
●前節はホームで川崎に完封負け。
●ホーム最終戦で梶山の引退セレモニーが行なわれた。
 
【担当記者の視点】
 浦和に負ければ9位後退もあり得るだけに、少なくとも引き分けには持ち込みたい。ただ、埼玉スタジアムでの浦和戦は03年シーズンを最後に白星から見放されている。相性の悪さを払拭できるかという点で、重要な一戦になるはずだ。
 
 前節の川崎戦のように先行される展開は避けたい。アグレッシブな守備でリズムを出しつつ、長谷川監督のこだわるファストブレイク(速攻)で勝負をかけたいところだ。白星か、黒星かで来季への期待度も変わってくるだろう。
 
【関連記事】
イニエスタが日本での半年間を回想。とりわけ印象深かったのはファン大熱狂のゴラッソ!!
ショックで早々に帰る子供も… Jリーグ史上稀に見るあまりに不思議で残念な一戦の顛末
ハリルが独占告白!いまだから明かす「日本文化」「ベルギー戦」「協会」への本音
浦和一筋17年の平川忠亮が現役引退を発表。最終節・FC東京戦でセレモニー実施へ
AFCアワードで長谷部誠が日本人で4人目の栄誉!! 元日本代表主将はアジアの中でどう評された?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ