• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和3-2柏|2ゴールの興梠が文句なしのMOM!柏の攻撃陣も個の力は見せたが…

【J1採点&寸評】浦和3-2柏|2ゴールの興梠が文句なしのMOM!柏の攻撃陣も個の力は見せたが…

カテゴリ:Jリーグ

五十嵐創(サッカーダイジェストWEB)

2018年09月30日

浦和――柏木は司令塔として十分な働き

2ゴールを挙げた興梠(30番)。エースの仕事を完遂した。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

10 柏木陽介 6.5
つなぎの場面にしっかりと顔を出し、チーム全体の押し上げを促した。チャンスを拡大する縦パスも供給し、司令塔として十分な働き。
 
3 宇賀神友弥 6
左サイドを上下動し、ボール保持者にパスコースを提供した。後半は伊東の突破に手を焼くも、決定的な仕事はさせなかった。
 
FW
9 武藤雄樹 6.5
絶妙なクロスで興梠の決勝点をアシスト。ドリブルのキレにコンディションの良さを感じさせた。
 
30 興梠慎三 7(85分OUT)
MAN OF THE MATCH

1点目のループシュートもさることながら、ボレーで決めた2点目が秀逸。巧みな動き出しでマークを外した時点で勝負ありだった。
 
交代出場
FW
20 李忠成 6(73分IN)
相手の最終ラインと駆け引きし、裏のスペースを狙った。オフサイドにはなったが、89分のプレーにはらしさが見えた。
 
MF
22 阿部勇樹 -(79分IN)
中盤の底に入り、守備の安定に貢献。的確なコーチングで周囲を動かして勝利に導いた。
 
29 柴戸 海 -(85分IN)
出場直後からエンジン全開で駆け回り、前線からのプレスだけでなく、中盤でのセカンドボール争いにも顔を出した。
 
監督
オズワルド・オリヴェイラ 6
5-4-1でブロックを作る組織的な守備が機能。2列目や3列目から飛び出す攻撃の狙いも上手く表現できていた。
 
【関連記事】
U-16日本代表が来年のW杯出場権を獲得!! エース西川の全得点に絡む活躍でオマーンを撃破!
Jウォッチャー平畠啓史が森保ジャパンに推薦する「未招集組でぜひ観てみたい5人のキラ星」
「正直に言うよ。移籍しようと思ってた…」 今季絶好調のアザールが衝撃の激白! 彼を引き留めたものは?
「遠藤と柴崎のコンビを推す」世代交代が進む“森保ジャパン・理想の先発11人”は?
「なんか1人変な人いる」吉田麻也がサッカースクールの少年たちと記念撮影! そこに違和感なく写る”ボビさん”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ