「ACL出場権を目指す」はリアルな目標か、それとも高い志にとどめるのか
 揚げ足を取るつもりは決してないが、鹿島戦では相手GKやCBが蹴るロングボールに対し、白井康介ら小柄な選手が競り合って簡単に空中戦に敗れてしまう場面もあるなど、細部に関しての徹底が足りず、後手に回る場面があったため、本気でACL出場を目指すのであれば、突き詰めなければいけない部分が数多く露呈したのが鹿島戦だったと言える。
                                    
			
						 通常であれば、ビハインドを追う展開では終盤にジェイ、都倉という高さのある選手を生かしたハイボール攻撃で光明を見出していたはずだが、今節に関してはそれもさせてもらえず、何の問題もなく逃げ切りを許してしまった。
 
「ACL出場権を目指す」
 
これをリアルなものとするのか、それとも高い志にとどめてしまうのか。北国の雄の奮闘に、あらためて期待したいところである。
 
取材・文●斉藤宏則(スポーツライター)
 
「ACL出場権を目指す」
これをリアルなものとするのか、それとも高い志にとどめてしまうのか。北国の雄の奮闘に、あらためて期待したいところである。
取材・文●斉藤宏則(スポーツライター)
















				
								
				
								
				
								


				
				
				
定価:800円(税込)
定価:980円(税込)
定価:1100円(税込)