• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌0-2鹿島|MOMは1G1Aの鈴木優磨!! その働きぶりはゴール前だけにあらず!

【J1採点&寸評】札幌0-2鹿島|MOMは1G1Aの鈴木優磨!! その働きぶりはゴール前だけにあらず!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年09月24日

札幌――宮澤は献身的な働きを見せていたが…

【警告】札幌=なし 鹿島=鈴木(33分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】鈴木優磨(鹿島)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
札幌 5.5
完全に力の差を見せつけられた格好だ。しっかりとボールを動かし、アグレッシブに攻守を仕掛けたものの、それらはどれも鹿島の想定の範疇だった。パフォーマンス自体は悪くないが、単純に鹿島にチームとしても個としても上回られた。
 
【札幌|採点・寸評】
GK
25 ク・ソンユン 6
失点はどれも仕方のないもの。それ以外の場面ではハイボールをしっかりキャッチするなど安定感を見せた。
 
DF
35 進藤亮佑  6
冷静にプレーしているようにも見えたが、鈴木のアプローチに対しては若干、気後れしていた印象もある。
 
32 石川直樹 5.5
縦へのパスコースをガッチリと封じられ、配給力を出しきれず。カウンターを受ける展開にはマッチしなかったようにも見えた。
 
5 福森晃斗 5.5
この日はプレースキックでもなかなか脅かせず、守備でも戻りが遅れる場面が幾度も見て取れた。
 
MF
19 白井康介 5.5(75分OUT)
積極的なプレーは評価に値するが、アタッキングサードに入ってからの質に相手選手との大きな差も感じさせられた。
 
8 深井一希 5.5  
なんとかボールを奪いきっても、それが深いエリアである場面が多く、良い攻撃へとつなげられなかった。
 
10 宮澤裕樹 6
献身的なプレーぶりと豊富な運動量を見せてはいたが、ボールを奪いきったり、攻撃の起点を担ったりという仕事はできず。
 
38 菅 大輝 5(62分OUT)
システムのミスマッチもあったが、多くの時間帯で翻弄され続けていた。後半途中でベンチへと退くことに。
 
【関連記事】
「マジで汚い」「本当に最低」鹿島サポーターが天津権健のラフプレーに怒り心頭!
ACL準決勝は鹿島×水原三星!西地区ではシャビ擁するアル・サッドが4強へ
「天津に引導を渡したのは遠藤康と内田篤人だ」 AFC公式サイトが鹿島のキーマンコンビを称賛!
イニエスタ一家が関西有数の水族館に登場! イルカとの記念ショット公開にほっこり
槙野智章がSNSで“イニエスタ中継”に物申す! ユーザーからは実に様々な反応が…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ