• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和4-0神戸|今季ベストゲーム!! MOMは指揮官も絶賛した技ありミドルのボランチ青木!

【J1採点&寸評】浦和4-0神戸|今季ベストゲーム!! MOMは指揮官も絶賛した技ありミドルのボランチ青木!

カテゴリ:Jリーグ

轡田哲朗

2018年09月23日

浦和――エースに8月1日川崎戦以来のゴール!

興梠が渡部(3番)との駆け引きで上回り、裏へ抜け出して2点目を決めた。写真:徳原隆元

画像を見る

FW
9 武藤雄樹 7
高橋のミスを突いて奪ったチームの3点目は勝利を決定的なものにした。サイドの守備も助ける運動量で大きく貢献した。
 
30 興梠慎三 7(84分OUT)
柏木のパスから8月1日の川崎戦以来のゴール。「ポストプレーも前で収められて、良いプレーができたと思う」と、それ以外も納得の出来だった。
 
交代出場
MF
22 阿部勇樹 6(77分 IN)
運動量の補完も込めての投入。余裕のあるプレーで、その後に入った柴戸のカバーもしながら全体を引き締めた。
 
MF
29 柴戸 海 -(81分 IN)
埼スタでのデビューにも物怖じせずに積極的なプレーで好カバーも披露。ボールを奪われて警告を受けたものの「過信を防ぐ良い経験」と前向き。
 
FW
20 李 忠成 -(84分 IN)
試合の大勢が決した後の投入。一度ドリブル突破にかかったシーンがあった。
 
監督
オズワルド・オリヴェイラ 7
神戸対策として準備した3ボランチの機能性が抜群だった。怪我人が続出するなか、大量リードにより柴戸をプレーさせて経験を積ませる交代もできた。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●轡田哲朗(フリーライター)
【関連記事】
「マジで汚い」「本当に最低」鹿島サポーターが天津権健のラフプレーに怒り心頭!
イニエスタ、新幹線移動に感動!? グリーン車の隣席で笑顔を見せている僚友は…
槙野智章がSNSで“イニエスタ中継”に物申す! ユーザーからは実に様々な反応が…
浦和がイニエスタ欠場の神戸相手に4発快勝!! エース興梠に8試合ぶりの一発!
神戸で“最愛の選手”を得た指揮官リージョ、サッカー界屈指の「ロマンチスト」の本領発揮か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ