日本代表の注目タレント!19歳の”規格外CB“冨安健洋の威圧感が尋常じゃない

カテゴリ:日本代表

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2018年09月10日

日本代表でも求められるのは、攻撃の起点としての仕事

9日のトレーニングの様子。大柄な体躯ゆえに、冨安の存在感は際立っている。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 冨安にとって今回の代表活動は、単なる初招集の場ではないはずだ。まだ8か月ながらもベルギーで磨いた能力を披露する機会でもある。もっとも方法や距離感こそ違えど、ポジションごとに求められる役割は、日本でもベルギーでも大きくは変わらない。
 
「縦パスがやっぱりスイッチになるので、そこをいかに良いタイミングで入れるかというのが求められていると感じます」
 
 日本代表でも冨安に求められるのは、攻撃の起点としての仕事。だが元々ボランチもこなしており、パスには定評があったものの、ベルギーでさらにその能力に磨きがかかったようだ。
 
「ベルギーでやっていて、縦パスの回数は増やせている。もちろんボランチだったりFWだったりとの連係もありますから、代表でもそういったところはやっぱり話しながらやっている感じです」
 
 コスタリカ戦で、その威圧感とビルドアップ技術を披露できるか。19歳の“規格外CB”の代表デビューに期待が懸かる。
 
取材・文●多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)
【関連記事】
【日本代表】コスタリカ戦のスタメン争いは熾烈に!チリ戦に代わる紅白戦でアピールしたのは?
イニエスタ、新幹線移動に感動!? グリーン車の隣席で笑顔を見せている僚友は…
「日本は誇りと哲学を放棄した」韓国紙がアジア大会決勝の森保ジャパンをバッサリ!
堂安律は“ガンバブルー”でなく“サムライブルー”で大阪凱旋!代表デビューへ準備万端!?
日本代表の伊藤達哉が大坂なおみを称賛!同世代の“世界女王”に刺激を受けた部分は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ