清水――前回対戦からの変化で上回りたい!
J1リーグ 第18節
横浜F・マリノス―清水エスパルス
8月29日(水)/19:30/日産スタジアム
清水エスパルス
今季成績(23試合終了時):12位 勝点28 8勝4分11敗 31得点・33失点
【最新チーム事情】
●中3日の連戦となるが、負傷もなく先発に大きな変更はないか。
●前回対戦で敗れたが、約5か月ぶりの対戦は戦術浸透や新戦力の加入などで伸びしろも。
●依然としてセットプレーからの失点が多く修正が求められる。
横浜F・マリノス―清水エスパルス
8月29日(水)/19:30/日産スタジアム
清水エスパルス
今季成績(23試合終了時):12位 勝点28 8勝4分11敗 31得点・33失点
【最新チーム事情】
●中3日の連戦となるが、負傷もなく先発に大きな変更はないか。
●前回対戦で敗れたが、約5か月ぶりの対戦は戦術浸透や新戦力の加入などで伸びしろも。
●依然としてセットプレーからの失点が多く修正が求められる。
【担当記者の視点】
前節の札幌戦は手痛い逆転負け。中3日での試合は心身ともに回復が求められるが、大きな怪我も見られず、スタメンは札幌戦とほぼ同じだろう。疲労を考慮すれば、石毛に代えてM・デュークという選択肢もありそうだ。
横浜には前回対戦で0-1と惜敗しているが、約5か月を経て互いにチーム事情には変化が生じている。清水としてはボール保持に円滑さが生まれ、ディフェンスラインの裏を取るタイミングが良くなっているだけに、今夏新加入のドウグラスを起点とした攻撃などで、横浜の弱点である最終ラインの背後を上手く突いていきたい。
一方で、守備面では札幌戦でも見られたように依然としてセットプレーでの失点が続いている。きっちりと修正して6試合ぶりの勝利を掴み取りたい。
前節の札幌戦は手痛い逆転負け。中3日での試合は心身ともに回復が求められるが、大きな怪我も見られず、スタメンは札幌戦とほぼ同じだろう。疲労を考慮すれば、石毛に代えてM・デュークという選択肢もありそうだ。
横浜には前回対戦で0-1と惜敗しているが、約5か月を経て互いにチーム事情には変化が生じている。清水としてはボール保持に円滑さが生まれ、ディフェンスラインの裏を取るタイミングが良くなっているだけに、今夏新加入のドウグラスを起点とした攻撃などで、横浜の弱点である最終ラインの背後を上手く突いていきたい。
一方で、守備面では札幌戦でも見られたように依然としてセットプレーでの失点が続いている。きっちりと修正して6試合ぶりの勝利を掴み取りたい。