【J1展望】横浜×清水|好調の久保は先発? セットプレーが勝負の鍵に!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年08月28日

清水――前回対戦からの変化で上回りたい!

故障者/横浜=なし 清水=鄭
出場停止/横浜=扇原 清水=なし

画像を見る

J1リーグ 第18節
横浜F・マリノス―清水エスパルス
8月29日(水)/19:30/日産スタジアム
 
清水エスパルス
今季成績(23試合終了時):12位 勝点28 8勝4分11敗 31得点・33失点
 
【最新チーム事情】
●中3日の連戦となるが、負傷もなく先発に大きな変更はないか。
●前回対戦で敗れたが、約5か月ぶりの対戦は戦術浸透や新戦力の加入などで伸びしろも。
●依然としてセットプレーからの失点が多く修正が求められる。
 
【担当記者の視点】
 前節の札幌戦は手痛い逆転負け。中3日での試合は心身ともに回復が求められるが、大きな怪我も見られず、スタメンは札幌戦とほぼ同じだろう。疲労を考慮すれば、石毛に代えてM・デュークという選択肢もありそうだ。
 
 横浜には前回対戦で0-1と惜敗しているが、約5か月を経て互いにチーム事情には変化が生じている。清水としてはボール保持に円滑さが生まれ、ディフェンスラインの裏を取るタイミングが良くなっているだけに、今夏新加入のドウグラスを起点とした攻撃などで、横浜の弱点である最終ラインの背後を上手く突いていきたい。
 
 一方で、守備面では札幌戦でも見られたように依然としてセットプレーでの失点が続いている。きっちりと修正して6試合ぶりの勝利を掴み取りたい。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】神戸0-2横浜|主役の座を奪う活躍!“鮮烈弾”を決めた久保の評価は?
久保建英には”サッカーの神様”がついている?鮮烈ゴールで高まる飛躍への期待感
【横浜】久保だけではない!ついに覚醒した“ハマのスピードスター”仲川輝人に注目すべし!
【J1採点&寸評】清水1-2札幌|逆転弾の都倉をMOMに!清水はドウグラスのみプラス評価
小野伸二が絶妙パスで決勝点を演出!清水に逆転勝利の札幌、都倉は自身初のJ1ふた桁ゴール

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ