【J1展望】横浜×清水|好調の久保は先発? セットプレーが勝負の鍵に!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年08月28日

横浜――懸念材料は連係不足の最終ライン

故障者/横浜=なし 清水=鄭
出場停止/横浜=扇原 清水=なし

画像を見る

J1リーグ 第18節
横浜F・マリノス―清水エスパルス
8月29日(水)/19:30/日産スタジアム
 
横浜F・マリノス
今季成績(23試合終了時点):15位 勝点26 7勝5分11敗 38得点・40失点
 
【最新チーム事情】
●前節・神戸戦から中2日で代替開催の清水戦へ。神戸戦先発組は軽めの調整のみ。
●扇原が累積警告で出場停止。代役は中町か、あるいは喜田をアンカーに下げるか。
●神戸戦でJ1初ゴールを決めた久保の起用法に注目。勢いを買って引き続き先発か、疲労を考慮して切り札として途中出場か。
 
【担当記者の視点】
 前節・神戸戦では2-0で久々の勝利を収めたが、試合内容を振り返れば負けていてもおかしくなかった。クリーンシート達成も相手の決定力不足に助けられた形で、チャンスの数でも劣っていた。しっかりと足もとを見つめて、今節の清水戦に挑みたい。
 
 注目は、今夏の途中加入後、8月22日の天皇杯・4回戦の仙台戦で1アシスト、同26日に行なわれた先述の神戸戦で1ゴールと、立て続けに決定的な仕事に絡んでいる久保だろう。まだフル出場できる状態ではなさそうだが、高い技術と戦術眼でワンチャンスをモノにする勝負強さには大きな期待が集まる。
 
 懸念材料は、連係不足が目に付く最終ライン。集中を欠いて簡単に裏を取られる場面もあるだけに、GK飯倉も含め、なるべく隙を与えないプレーを心掛けたい。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】神戸0-2横浜|主役の座を奪う活躍!“鮮烈弾”を決めた久保の評価は?
久保建英には”サッカーの神様”がついている?鮮烈ゴールで高まる飛躍への期待感
【横浜】久保だけではない!ついに覚醒した“ハマのスピードスター”仲川輝人に注目すべし!
【J1採点&寸評】清水1-2札幌|逆転弾の都倉をMOMに!清水はドウグラスのみプラス評価
小野伸二が絶妙パスで決勝点を演出!清水に逆転勝利の札幌、都倉は自身初のJ1ふた桁ゴール

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ