【J1採点&寸評】神戸1-1広島|驚愕ミドル弾のイニエスタがMOM!ポドルスキの評価は…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2018年08月15日

神戸――ポドルスキはまずまずの出来

ポドルスキのパスからスーパーゴールで堅守をこじ開けたイニエスタ(8番)は、好パフォーマンスを披露した。写真:徳原隆元

画像を見る

8 アンドレス・イニエスタ 7.5
MAN OF THE MATCH

17分、中央でボールを受けると、相手DFをフェイントでかわし、右足を振り抜く。強烈なミドル弾がゴール左上に吸い込まれ、ワールドクラスの個人技で同点にした。堅守の首位チームを崩し切れなかったことを考えれば、この一発の価値は非常に大きい。

FW
10 ルーカス・ポドルスキ 6(89分OUT)
頻繁にポジションを変えながら、自由にボールに関わった。右から逆サイドにロングフィードを何度も送ったが、つながらないこともしばしば。ゴールを決めたイニエスタへのパスを出すなど及第点のパフォーマンスを見せたとはいえ、運動量の少なさも気がかりだった。
 
16 古橋亨梧 5.5(74分OUT)
技術が高く判断も良いが、マッチアップした相手の対応に苦戦したか。ドリブルなどでチャレンジするシーンは少なかった。
 
17 ウェリントン 5.5
対峙した野上に、どちらかと言えば抑え込まれたか。75分にはポストプレーでチャンスに絡み、試合終盤にヘッドを放つ意地を見せたが、ゴールには結びつかず。
交代出場
MF
7 三田啓貴 5.5(74分 IN)
試合終盤、カウンターのピンチがあったが、ファウル覚悟で止めた。
 
FW
33 大槻周平 ―(85分 IN)
ディフェンスでよく走ったが、反撃したいゲーム終盤にボールロストしていた。
 
FW
21 田中順也 ―(89分 IN)
プレータイムは少なく、あまりボールに絡めずに試合を終えた。
 
監督
吉田孝行 5.5
イニエスタの一発で同点にしたが、崩しのバリエーションは少なかった。交代カードで変化を加えることもできず、ドローに終わる。
【関連記事】
2試合連続ゴールのイニエスタ、 首位・広島とドローに「勝点3が取れなかった」と落胆
「イニ神さん。。」長友佑都がイニエスタの2戦連続“美弾”にまたしても反応!
「天才すぎる」「余裕で最強助っ人じゃん」イニエスタの2戦連続ゴラッソをファンが大絶賛!
イニエスタがまた魅せた!ポドルスキのパスを受け、鮮烈ミドルで2試合連続弾
ヴィッセル、勝利の天使たち! イニエスタの3人の子どもたちが「可愛すぎる!」と大反響!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ