• トップ
  • ニュース一覧
  • 【総体】まさかの初戦敗退を喫した市立船橋。名将・朝岡隆蔵が明かした敗因と冬の選手権に懸ける想い

【総体】まさかの初戦敗退を喫した市立船橋。名将・朝岡隆蔵が明かした敗因と冬の選手権に懸ける想い

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2018年08月12日

朝岡監督が考え込んだのも、誰よりもチームに期待しているからこそ

朝岡監督は世代屈指のタレントを擁するチームを、いかにして立て直してくるのだろうか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 そこまで深く考え込んだのも「このチームが好きなんですよ」という言葉通り、指揮官が今年のチームに期待をしていたからだ。
 
 夏の敗北により、冬の選手権は一層負けられない戦いとなる。
 
「冬は行きますよ。やっとそんな感じがしてきた。いろんなものが削ぎ落とされた。やることは限られているけど、(選手権は一番上に)行けるというか、行かないといけない」
 
 高校サッカー界きっての“名将・朝岡隆蔵”は、愛する教え子たちとともに市立船橋をいかに立て直してくるのか。千葉の常勝軍団は夏の悔しさをバネに、虎視眈々と失地回復を狙っている。

取材・文●松尾祐希(サッカーダイジェストWeb編集部)
 
【関連記事】
編集部が厳選! 夏のインターハイを熱くするネクストヒーローズ~DF・GK編
編集部が厳選! インターハイを熱くするネクストヒーローズ~MF編
編集部が厳選! インターハイを熱くするネクストヒーローズ~FW編
【総体】青森山田、市立船橋、東福岡、前橋育英… ベスト8を前になぜ名門校は姿を消したのか?
【総体】プロ注目の西川潤が4人抜き弾&ハット!Jクラブのスカウトは桐光学園の10番をどう見たのか
GK専門のメーカー・HO SOCCERは何者なのか。スペイン発祥のキーパーグローブが支持される理由に迫る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ