【J1展望】仙台×名古屋|新戦力の金井が先発デビューへ!好調の西村を抑えられるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年07月31日

名古屋――新戦力の金井が先発デビューへ。

故障者/仙台=野津田、金 名古屋=長谷川、E・ネット
出場停止/仙台=なし 名古屋=なし

画像を見る

J1リーグ19
ベガルタ仙台-名古屋グランパス
8月1日(水)/19:00/ユアテックスタジアム仙台
 
名古屋グランパス
今季成績(18節終了時):18位 勝点10 2勝4分11敗 15得点・33失点
 
【最新チーム事情】
●7月25日に加入が決まった金井が先発デビューへ。
●右足を痛めているE・ネットは欠場か? 
●週末に行なわれるはずだった18節の札幌戦は延期に。新戦力とのコンビネーションを高める貴重な時間となった。
【担当記者の視点】
 17節の広島戦では夏のマーケットで獲得した中谷、丸山、E・ネット、前田を先発デビューさせ、今節では7月25日に加入した金井をスタメン起用しそうだ。的確な守備に定評のある選手だけに、最終ラインの強化に一役買ってくれるだろう。
 
 また週末に予定されていた札幌戦は台風の影響で延期となり、新戦力との融合に時間を使えたのも大きい。逆襲の8月へ、ここから勝点を稼ぎたいところだ。
 
 もっとも懸念材料もある。パス回しの中心を担うボランチのE・ネットが右の内転筋、長谷川が足首を痛めた模様で、欠場する可能性が高いのだ。代役を務めそうな和泉と小林には奮起が求められる。
【関連記事】
悲願の長身FW獲得も共通理解なく土壇場の失点に… 仙台はハーフナー・マイクをどう生かす?
J1最下位の名古屋が更なる補強!横浜から金井貢史を完全移籍で獲得
最下位に低迷する名古屋、4人の新戦力は浮上の切り札となるのか?
「やっぱり、さすがだな」トーレスとマッチアップした仙台DF陣は何が凄いと感じたのか?
名古屋はなぜ勝てない? リーグ再開初戦で風間八宏監督と佐藤寿人が語った課題と収穫

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ