• トップ
  • ニュース一覧
  • 悲願の長身FW獲得も共通理解なく土壇場の失点に… 仙台はハーフナー・マイクをどう生かす?

悲願の長身FW獲得も共通理解なく土壇場の失点に… 仙台はハーフナー・マイクをどう生かす?

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2018年07月30日

最後の時間の使い方が稚拙すぎた

仙台の渡邉監督はハーフナー加入を歓迎するも、共通理解の重要性を語った。写真:徳原隆元

画像を見る

最後の時間の使い方が稚拙すぎた
 
 渡邉晋監督はハーフナーを投入した影響についてこう語った。
「マイクが出たことによってクロスボールのターゲットを明確にしたかったが、わりと早めにクロスを上げる場面が目立った。もう少し相手陣内に押し込んだ状態でクロスを上げれば相手も戻ってカウンターも防げたはずだが、オープンな状況になってしまった。逆転ゴールを決めたもののその流れのままアディショナルタイムを過ごしたのがすべて」
 可能性の低いクロスボールやロングボールが増え、こぼれ球を拾われてカウンターを受けてしまったことを悔やんでいた。
 
「われわれにとってマイクのようなターゲットになる選手は久しぶりで、彼の良さを生かそうと思えばどんどんボールを供給するのはあってしかるべきだが、最後の時間の使い方であまりにプレーを共通にさせてしまった」
 仙台にとって長身FW獲得は悲願であり、久々の存在ではあるが、チームとして彼をどう生かすのか、まだ確固たる共通理解が無い。そのため工夫のないロングボールやクロスボールが増えて、致命的なミスにつながってしまった。
 
「1回プレーを整理させれば大丈夫だと思うが、整理するにしても、あまりにも痛い(勝点)マイナス2だった」と嘆いた渡邉監督。今後ハーフナーをどう生かすか、仙台らしくもう一度細かい立ち位置を練習で落とし込み、選手の共通理解を深める必要があるだろう。

取材・文●小林健志(フリーライター)
【関連記事】
鹿島がブラジルの名門サントスから23歳のアタッカーを獲得!
森保新監督の御前試合で仙台のリオ世代が躍動!! セレッソ丸橋は高精度の左足で2ゴール!!
「後ろ向きのボール、完璧にトラップするもん!」イニエスタの“半端ない”トラップに絶賛の嵐!!
そこも“バルサ化”!? イニエスタの影響を受けるタイ人左SBが柏戦で心掛けていたのは…
ニューカッスル移籍”合意”の武藤嘉紀を地元紙が絶賛!「我々に欠けていたストライカー」「本当の脅威になる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ