金崎夢生は鳥栖の「救世主」となれるのか?イタリア人指揮官が絶賛したのは…

カテゴリ:Jリーグ

松岡蒼大

2018年07月27日

金崎、F・トーレス、豊田、田川、小野。鳥栖の前線は誰が担うのか

今夏に蔚山現代(豊田)から鳥栖に復帰した豊田(左)、F・トーレスなど人材は多士済々。金崎も含め、起用法は注目だ。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 新たな布陣としては、小野を4-3-1-2のトップ下に置き、F・トーレスと金崎の2トップが濃厚だろう。また、蔚山現代(韓国)から復帰した元日本代表の豊田陽平を起用すれば、高さというバリエーションがもたらされ、攻撃にさらなる幅が生まれる。イバルボは全治7か月の左膝前十字靭帯断裂の重傷で7月23日に選手登録を抹消されたが、多種多彩な組み合わせが可能だ。
 
「彼自身、鳥栖のことはよく知っていると思うし、私たちも彼のことをよく知っている。チームに融合するのはすぐにできることだと思う」とはフィッカデンティ監督の言葉。早ければ28日の磐田戦で、金崎はサガンブルーのユニホームに袖を通す。「鳥栖のために必要なプレーを」と意気込む29歳の点取り屋が、J1残留争いを戦う鳥栖の救世主となれるか注目だ。

取材・文●松岡蒼大(佐賀新聞)
【関連記事】
電撃移籍の背景――金崎夢生はなぜ鹿島の慰留を受け入れず、降格圏に沈むクラブを選んだのか?
鈴木優磨が激白!! 退団した金崎夢生への想い「俺もあの人みたいに…」
金崎夢生が新天地・鳥栖で決意表明!「トーレスをどう活かすか」と共闘に意欲十分
金崎退団もなんのその!3戦連続弾の土居聖真が明かした“変化”と“好調の理由”
イニエスタがF・トーレスとの“Wデビュー”を語る「彼がデビューできたことも喜んでいる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ