【J1展望】鹿島×柏|守備のキーマンの“復帰”と“不在”がどう影響するか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年07月21日

柏――中村は長期欠場の可能性も

故障者/鹿島=レアンドロ 柏=中村、中山、今井
出場停止/鹿島=なし 柏=なし

画像を見る

J1リーグ17節
鹿島アントラーズ - 柏レイソル
7月22日(日)/18:30/カシマサッカースタジアム
 
柏レイソル
今季成績(16節終了時):12位 勝点20 6勝2分8敗 19得点・20失点
 
【最新チーム事情】
●前節のFC東京戦で中村が相手と接触し、担架で運ばれた。その後、脳震盪と診断され長期欠場の可能性も。
●20日の練習中には接触プレーで今井が意識を失う。中村同様、脳震盪と診断された。
●新戦力のナタンと高木は、コンディションやチームへのフィットの面で万全ではなく、今回は出場回避する可能性も。
●中央大のCB上島の来季加入内定が発表される。
 
【担当記者の視点】
 天皇杯3回戦の山形戦と前節のFC東京戦は、いずれも攻撃の形を作れず、2試合で奪ったゴールはPKによる1点のみ。深刻な決定力不足に陥り、公式戦は連敗中だ。
 
 そこに追い討ちをかけるように、FC東京戦では中村が相手選手との接触により脳震盪を起こした。意識は回復したものの、15節の名古屋戦に続く2度目の脳震盪とあって、今回はクラブも慎重な姿勢を見せており、しばらくは離脱する可能性が高い。
 
 得点できないうえに守備陣の絶対的な柱が欠場。出番が訪れれば、ナタン、高木の新戦力が、この状況を打破する起爆剤になれるかもしれない。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】磐田3-3鹿島|ともに逆転弾を奪いながら守り切れず…MOMはチームを敗戦から救った土居
【J1採点&寸評】柏0-1FC東京|MOMは決勝弾演出の東!ロシア帰りの中村は…
【セルジオ越後】イニエスタやトーレスの来日で浮かれている場合? 日本人選手にプライドはないの?
ベジクタシュが香川真司の獲得に本腰! 移籍実現なら親友・長友と熱狂ダービーで激突も
至宝ネイマールが英雄クリロナのユーベ移籍を大絶賛!「あの子どもの頃の興奮が蘇るよ!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ