【J1展望】鹿島×柏|守備のキーマンの“復帰”と“不在”がどう影響するか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年07月21日

鹿島――昌子復帰で守備を立て直せるか

故障者/鹿島=レアンドロ 柏=中村、中山、今井
出場停止/鹿島=なし 柏=なし

画像を見る

J1リーグ17節
鹿島アントラーズ - 柏レイソル
7月22日(日)/18:30/カシマサッカースタジアム
 
鹿島アントラーズ
今季成績(15節終了時):13位 勝点19 5勝4分6敗 15得点・19失点
 
【最新チーム事情】
●川俣が23日に、29歳の誕生日。
●前節・磐田戦で得点した遠藤、土居、安部の3人はいずれも今季J1初ゴール。
●その磐田戦で、町田が今季のJ1初先発を記録。
 
【担当記者の視点】
 リーグ再開初戦の磐田戦は、激闘の末に引き分けに終わった。植田が移籍し、守備の要・昌子を不調で欠くなかで、犬飼、町田がCBに入ったが、やはり経験の浅さが見え、不安定な守りとなり、3失点。3得点の攻撃陣の頑張りに応えることができずに、大岩監督は「良い内容だったが、3失点で勝ちきれなかった」と複雑な表情を見せた。
 
 今節の相手は柏。ともに順位は振るわないが、両者の対戦ではこれまで熱戦が繰り広げられてきた。もっとも、通算対戦成績は27勝9分17敗と大きく勝ち越しており、相性の良い相手でもある。
 
 昌子も復帰が濃厚で、指揮官は「存在感のある選手。影響力もある。責任あるプレーをしてくれるはず」と守備のてこ入れ、完封勝利に期待を寄せる。

【PHOTO】敵も味方も関係なし…ワールドカップの美しき光景
【関連記事】
【J1採点&寸評】磐田3-3鹿島|ともに逆転弾を奪いながら守り切れず…MOMはチームを敗戦から救った土居
【J1採点&寸評】柏0-1FC東京|MOMは決勝弾演出の東!ロシア帰りの中村は…
【セルジオ越後】イニエスタやトーレスの来日で浮かれている場合? 日本人選手にプライドはないの?
ベジクタシュが香川真司の獲得に本腰! 移籍実現なら親友・長友と熱狂ダービーで激突も
至宝ネイマールが英雄クリロナのユーベ移籍を大絶賛!「あの子どもの頃の興奮が蘇るよ!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ