• トップ
  • ニュース一覧
  • 【小宮良之の日本サッカー兵法書】「チーム大改造」の甘い罠…やけっぱちの大博打に手を出すな!

【小宮良之の日本サッカー兵法書】「チーム大改造」の甘い罠…やけっぱちの大博打に手を出すな!

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月19日

繰り返せばチーム力は落ち、墓穴を掘る

要所を押さえながら、うまく新陳代謝も図って、欧州でも勝てる力を維持しているシメオネ監督のアトレティコ。写真は昨シーズンのEL優勝後。 (C) Getty Images

画像を見る

 昨シーズン、ヨーロッパリーグ決勝に進出したアトレティコ・マドリーは、11-12シーズンにも決勝の舞台に立っているが、その時の先発の5人が現在も、主力として名を連ねている。その間、4シーズンで2度もCL決勝に進出した他、ベスト4、ベスト8を経験。主力を固めて、結果を叩き出したのだ。
 
 昔のアトレティコは、編成が奔放すぎるクラブだった。毎年どころか、毎月のように監督を代え、選手をシャッフルする……。これでは、チーム力が身につくわけはなかった。
 
 2011年12月に監督に就任したディエゴ・シメオネには、このクラブの「病巣」が見えていた。そして、選手を変えず、闘志を燃やさせ、チームとして一体になって戦うという空気を作り上げた。それによって、今の栄光をもたらしたのである。
 
 うまくいかないチームには、手を入れる必要がある。チームにダメージをもたらすような選手は要らない。補強が必要なポジションもあるはずだ。
 
 しかし、全てを変えるような編成は、“やけっぱち”に近い。偶然的に噛み合い、うまくいくこともあるが、それは万馬券を的中させるほどの確率に近い。そして、うまくいかないからといって改造を繰り返せば、そのたびにチーム力は落ち、墓穴を掘る。本当の問題は、改造していること自体にあるのだ。
 
「チーム大改造」
 
 その響きには、危うさしかない。
 
 日本代表も新陳代謝を図りながら、継続路線を敷くべきだ。
 
文:小宮 良之
 
【著者プロフィール】
こみや・よしゆき/1972年、横浜市生まれ。大学在学中にスペインのサラマンカ大に留学。2001年にバルセロナへ渡りジャーナリストに。選手のみならず、サッカーに全てを注ぐ男の生き様を数多く描写する。『選ばれし者への挑戦状 誇り高きフットボール奇論』、『FUTBOL TEATRO ラ・リーガ劇場』(いずれも東邦出版)など多数の書籍を出版。2018年3月には『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューを果たした。
【関連記事】
【セルジオ越後】"空白"を埋めるには世代交代が不可欠。森保監督に任せるのもひとつの手だ
「きっと最高のバトンリレーになる」と太鼓判! 米メディアが“4年後の日本代表”の先発を予想!
日本代表、香川真司が世界5位タイに! 英紙の採点数値で見る「ロシアW杯全選手の成績表」
「日本人監督を信じよ」「もう謙遜はいらない」英誌・熟練記者が新生サムライブルーに大胆提言!
乾貴士が代表監督について固定概念を覆す持論を展開!「誰かが8年間続けるのも…」
現地直送! ロシアを彩る『美しすぎる』世界のサポーターたち
さすが美女大国! ロシアW杯で出会った「美しすぎる」「可愛いすぎる」スタッフ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ